チルソククリニックは診療中◆お引越ししました

映画「チルソクの夏」は永遠です♪

映画『八重子のハミング』公開初日@サンシャインシネマ下関

2016-10-30 20:00:32 | 佐々部清監督
いよいよ映画『八重子のハミング』の山口県先行上映が始まりました。
サンシャインシネマ下関のロビーは当日チケットを求める人で超満員。上映前にトイレに行っておこうと思っていたのに、なかなかたどり着けません。


あっという間に第一回の上映分は完売。そのまま並んでいる人も、もしかしたら第二回どころか三回目の鑑賞チケットも買えないかも・・!? 
先週の『種まく旅人 夢のつぎ木』の舞台挨拶付き上映のときに佐々部監督が「舞台挨拶の回は同じひとが何回も観るのではなく、一人でも多くの方に観てもらえたらと思います」と言われていたので反省し、朝来て取った第二回の分のチケットを並んでいらっしゃる方に譲りました。


ロビーで東京遠征組のみなさんとおしゃべりしていると入口から音楽担当の穴見めぐみさんが・・!
「穴見さ~ん、今日はおめでとうございます。握手してくださいますか?」と突撃。先日のKRY特集で見たときより実物はずっときれいでお顔も小さくて、握手してもらった手は指がほっそりで。いや本当に図々しくてすみませんでした。

上映後の舞台挨拶も升さん、高橋さんの笑顔がきらきら輝いていて、また監督もいつもの優しい笑顔でこちらの涙も倍増です。
普通にシートに座って鑑賞されていた穴見さんにも監督が声を掛けられて登壇。一段と華やぎました。
写真も、特別に1分間だけ一般撮影もOKが出ました♪
「ガラケー率が高い」とは監督の弁。(笑)



結局午後1時くらいには夕方の回のチケットも完売してしまったようで、知らずに来られた方などとても残念そうでした。
せめて・・と、サイン会の列の最後尾はどこですか?とまだ映画を観られていないのに並ばれる方も。

自分の人生で、何本の映画を観ることができるのかわかりませんが、でも、この作品に出会えたことに感謝です。


*このシーンでは「ん?」と思って佐々部監督に質問しました。「もしかしてあのナレーションは・・?」
 答えは、本編を観てぜひ確かめてみてください。













最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (晋の字)
2016-10-30 23:14:57
さすが、きよし命のpokoさん
返信する
Unknown (K.Sasabe)
2016-11-01 16:30:03
初日、下関までの遠路をありがとうございました。
お陰さまで良いスタートを切ることができました。
2週目の下関、宇部は上映回数が1回増えました。奇跡的です。

来週末(11/12)からの、イオンとMOVIXが何回上映するか楽しみです。まずイオンの1回はないと思います。MOVIXは当初から1回と言い張ってますから、1回かも知れませんけど。苦情がくれば翌週から2回にするでしょう。

ただ萩のスタートが悪すぎて、ちょっとガッカリ。
ゆっくりでも伸びてほしいなぁって思います。

返信する
Unknown (poko)
2016-11-01 21:14:59
>佐々部監督、コメントありがとうございます。
イオンシネマ防府の件、いろいろとすみません。
防府でもみんな上映を楽しみにしているので、12日が来るのが待ち遠しいです。
一人でも多くの方に鑑賞いただける機会ができればと思います。


>晋の字さん、『チルソクの夏』のときの宅島センパイを見つける真理と同じですよ~(笑)
返信する
Unknown (K.Sasabe)
2016-11-01 22:28:31
うん、あのシーンの、あの声に反応したのは未だにpokoさんだけです。
野村Pはそこを「怖いですぅ~!」って言ってました(笑)。
僕は嬉しいですよ!
返信する
Unknown (poko)
2016-11-02 23:09:13
>佐々部監督またまたコメントありがとうございます。
 チーム赤磐のみなさんにも教えちゃいました。みんな監督のファンなのでお耳ダンボで観るって言ってました。{ラブ}
返信する

コメントを投稿