チルソククリニックは診療中◆お引越ししました

映画「チルソクの夏」は永遠です♪

ふるさと納税「九州産小麦でつくる天然酵母パン」

2016-07-15 23:59:31 | 気になること
いろいろいわれている(返礼品をもらうのを目的にしているだけとか、返礼品を出す方も換金性の高いものは禁止にしないとだめだとか)
そんなふるさと納税ですが、私もほんの少しだけしています。

最初は東日本大震災のときに、南三陸町へ。
このときは返礼品はもちろん辞退しましたが、その後は他の自治体にするときには、やっぱりというか・・ちょっぴりもらったりしています。だって楽しいんだもん!

で、なぜ今回書こうと思ったかというと、今日届いたパンがすご~くおいしかったから♪
それは、宮崎県西諸県郡高原町広原にある「天然酵母田舎のぱん屋」さんの「九州産小麦でつくる天然酵母パン」

それがぱくぱくっと食べてしまい、写真を撮っていなかったのが残念なんですが・・
中身はというと

食パン(1本)
フーガス(1枚)
レーズンパン(1個)
黒糖くるみパン(1個)
紅茶メロンパン(2個)
季節のパン(2個) ・・・ 今回はマンゴークリームの入ったパンでした
ミニパウンドケーキ(1個)

以上2,500円相当だそうです。(冷凍便で届きました。昨日焼いたパンだそうで、消費期限だけでなく、焼いた日付もプリントに書いてありました)

大事なことを忘れていました。今回のふるさと納税の金額は5,000円です。けっこう取り組みやすい金額ですよね。

あまりにもおいしかったので、お取り寄せ注文をしようかなと思っています。
こんなふうに地元産の商品のPRにもなるし、またその地域を知ってもらうためにも返礼品はあってもいいかなと思いますね。
だって私も「みやざきけん にしもろかたぐん たかはるちょう」という所、今回初めて知りましたから。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿