桜の国の、夕凪の街での上映会に行って来ました。
会場で、東京や下関から来られたチル友のみなさんと合流です。
チーム防府も、レジャーシートや小さな椅子、クッションなど、ピクニック気分満載で持参してまいりました。
それにしても暑い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
そんな暑い中、スタッフのみなさんがこんな素敵な上映会場を準備されています。
すべてボランティアだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/71/d01a4884af34c755169827d2866ebf1d.jpg)
パネル展示には『夕凪の街 桜の国』だけでなく、『この世界の片隅に』もあります。
ダンボールで作成された、すごく工夫された展示会場になっています。
原作者こうの史代さんのファンの方もたくさん来場されていました!
スタッフのみなさんは『夕凪の街 桜の国』のTシャツを着られていましたが、ファンの方の中には『この世界の片隅に』のTシャツの方も・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c8/ca29ff776fdc5b83e68ce6da6aa77592.jpg)
上映が始まるころには、ちょうどよいくらいに暗くなり・・
ちょっと風も吹いてきていい感じでした。
岡山での次回作の撮影でお忙しい中、佐々部監督も来場。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
なんだか、感慨深くって、「ここ笑うところなのに」っていうシーン(←田村三郎さんや松本海希さん、臼井PDさん登場のところ等)にも泣けてしまいました。
本当に、今回はいつも異常に涙腺がゆるみっぱなしでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4f/31c4c2d16caf4ff16f7d6313434fb42f.jpg)
原爆は「日本に」投下されたのに、日本全体としてみると、地域によって認識がやはり違うように思います。
「夕凪の街」のことと思わずに、「桜の国」のこととして、この事実をよく知ることが大切だと、映画を鑑賞してまた改めて感じました。
会場で、東京や下関から来られたチル友のみなさんと合流です。
チーム防府も、レジャーシートや小さな椅子、クッションなど、ピクニック気分満載で持参してまいりました。
それにしても暑い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
そんな暑い中、スタッフのみなさんがこんな素敵な上映会場を準備されています。
すべてボランティアだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/71/d01a4884af34c755169827d2866ebf1d.jpg)
パネル展示には『夕凪の街 桜の国』だけでなく、『この世界の片隅に』もあります。
ダンボールで作成された、すごく工夫された展示会場になっています。
原作者こうの史代さんのファンの方もたくさん来場されていました!
スタッフのみなさんは『夕凪の街 桜の国』のTシャツを着られていましたが、ファンの方の中には『この世界の片隅に』のTシャツの方も・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c8/ca29ff776fdc5b83e68ce6da6aa77592.jpg)
上映が始まるころには、ちょうどよいくらいに暗くなり・・
ちょっと風も吹いてきていい感じでした。
岡山での次回作の撮影でお忙しい中、佐々部監督も来場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
なんだか、感慨深くって、「ここ笑うところなのに」っていうシーン(←田村三郎さんや松本海希さん、臼井PDさん登場のところ等)にも泣けてしまいました。
本当に、今回はいつも異常に涙腺がゆるみっぱなしでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4f/31c4c2d16caf4ff16f7d6313434fb42f.jpg)
原爆は「日本に」投下されたのに、日本全体としてみると、地域によって認識がやはり違うように思います。
「夕凪の街」のことと思わずに、「桜の国」のこととして、この事実をよく知ることが大切だと、映画を鑑賞してまた改めて感じました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます