孫文さんの“多摩たまの隠れ部屋”ブログ編

「孫文さんの“北京の隠れ部屋”」を「孫文さんの“多摩たまの隠れ部屋”」に変更しました。

NHK 朝ドラ 大河ドラマ 視聴率

2012年11月13日 01時02分03秒 | 日本雑感 (日本の話題何でも)
NHK 大河ドラマの平清盛は、あと数回で終了。
視聴率は、ご承知のように過去最悪で10%前後をうろうろ。
しかし、私はけっこういいドラマだったと思うんですがね・・・
源氏と平氏に関しては、今までの教育は牛若丸など源氏が善で平氏が悪のイメージ。
しかし、平氏の側に立ったドラマとNHKの作風は面白かったと思う。
ただ、平のナントカが一杯出てきて名前を思えられなかった。
平重盛の平氏と後白河天皇の板ばさみ、杏演ずる北条政子は面白かったのだが・・・
あのキャラクターで北条政子のその後を見てみたいなぁ・・・
しかし、いかんせん視聴率が取れなかった。
10%以下に低迷は、NHKのさいころ遊びが過ぎたのか???
結局、強いドラマ(視聴率が)良いドラマという視聴率のさいころ遊びには勝てなかった。
さいころ遊びは、平氏の負け!!!


一方、朝ドラは、梅ちゃん先生が視聴率好評の中で終了。
朝の普通のドラマだったので、見ていて毒にならなかったのが良かったのだろう。
今放送しているのは、純と愛。
何だあれ!! 今の若い女性って、あんな口のきき方をするのか??!!
あまりにも急展開。 ドラマと分かっていても、今のオトコとオンナってあんなに簡単にくっつくのか?!
金八先生も、年とったね!! わからずやのジジイになって。(と、TVをみて思ってしまう)
伴侶が純のような感じでなくて良かった。 彼女のような女性がそばにいたら、身がやせ細る。 ダイエットに良いって??
ともかく、純愛の押し売り軽薄であまり見たくないドラマ。
とはいえ、TVはつけておくけど、画像は見ないで音だけ聞いている。
そういったせいか、この朝ドラの視聴率はどんどん下がっている。(数字は正直)
朝ドラを変えようと言う意識は分かるが、主演の夏菜が潰されなければいいけど・・・
さて、この朝ドラのさいころ遊びにNHKは勝つのでしょうか??

追伸: 来年秋の朝ドラに、平清盛の北条政子役の杏が主演に決まった。1年後がチョッと、楽しみ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿