10月13日(土)は北京市の西にある石景山区に用事があって出かけた。
その後、行きたい場所に行こうとしたら、再開発で立ち入り禁止。
やむを得ず乗ったことのないS1線(低速リニア)に乗ってみることにした。
金安橋駅です。
周囲は首鋼集団の鉄鋼工場があった場所で急ピッチに再開発が行われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e2/e6368a7edbe05f39de5c5a3db4c174cc.jpg)
S1線はリニアなので、鉄道の線路がありません。 駅にやってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f9/ed4f0efb3723ccdffabd5c8cf572838c.jpg)
運転席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1a/a020dc0db94dd419760bc6a0d38d7674.jpg)
出発すると、すぐに首鋼集団の鉄鋼工場。
取り壊しが進行しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ff/04f9ec467294cbdb0eb44b70c3c99cdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8b/e2f90938d812eab145232c5367d7031d.jpg)
途中の景色です。
副都心計画であちこちに建築中の巨大な住宅街やオフィス街が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/dc/124c3f0d9069ea723355ad255170f47d.jpg)
S1線の終点で下車。 リニアは反対側の線路に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b1/af50a00f6a4e33cfd75f2c03b3ea5714.jpg)
石景山の風景
本当はここに上りたかったのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cc/e09a6ce3a7072431d910ec83ec38c647.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a7/4cda434aeca06252dc5d3a65a7adc082.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/56/1ac2ecd56d5e9eb1b76320cb532bd1d6.jpg)
さて、ここから鉄ちゃん写真館です。
S1線は15分に約1本運行。なので、これだけの写真撮影するのには、移動を含めるとかなり時間かかっています。
鉄ちゃん写真家の気持ちが分かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/42/6e9b219ac8c2d8d6cd968e1ba1581e15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ca/a3b3189c8549a1340dfc09f2bcd830c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/eb/181d410cb3a4d4f95781130bc2f1bc3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d7/586adbdbe2877f5fe75c4d5620c0e8d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/87/ce9515a211611100d89a208f7b73bc2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/35/7d07da8880d53712d9a0c9a758b62594.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d8/2f8e61d8e7ec57e65ee565729cba7f3a.jpg)
その後、行きたい場所に行こうとしたら、再開発で立ち入り禁止。
やむを得ず乗ったことのないS1線(低速リニア)に乗ってみることにした。
金安橋駅です。
周囲は首鋼集団の鉄鋼工場があった場所で急ピッチに再開発が行われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e2/e6368a7edbe05f39de5c5a3db4c174cc.jpg)
S1線はリニアなので、鉄道の線路がありません。 駅にやってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f9/ed4f0efb3723ccdffabd5c8cf572838c.jpg)
運転席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1a/a020dc0db94dd419760bc6a0d38d7674.jpg)
出発すると、すぐに首鋼集団の鉄鋼工場。
取り壊しが進行しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ff/04f9ec467294cbdb0eb44b70c3c99cdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8b/e2f90938d812eab145232c5367d7031d.jpg)
途中の景色です。
副都心計画であちこちに建築中の巨大な住宅街やオフィス街が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/dc/124c3f0d9069ea723355ad255170f47d.jpg)
S1線の終点で下車。 リニアは反対側の線路に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b1/af50a00f6a4e33cfd75f2c03b3ea5714.jpg)
石景山の風景
本当はここに上りたかったのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cc/e09a6ce3a7072431d910ec83ec38c647.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a7/4cda434aeca06252dc5d3a65a7adc082.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/56/1ac2ecd56d5e9eb1b76320cb532bd1d6.jpg)
さて、ここから鉄ちゃん写真館です。
S1線は15分に約1本運行。なので、これだけの写真撮影するのには、移動を含めるとかなり時間かかっています。
鉄ちゃん写真家の気持ちが分かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/42/6e9b219ac8c2d8d6cd968e1ba1581e15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ca/a3b3189c8549a1340dfc09f2bcd830c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/eb/181d410cb3a4d4f95781130bc2f1bc3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d7/586adbdbe2877f5fe75c4d5620c0e8d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/87/ce9515a211611100d89a208f7b73bc2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/35/7d07da8880d53712d9a0c9a758b62594.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d8/2f8e61d8e7ec57e65ee565729cba7f3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c4/635f8b7db5275df191f1d25269b669df.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます