孫文さんの“多摩たまの隠れ部屋”ブログ編

「孫文さんの“北京の隠れ部屋”」を「孫文さんの“多摩たまの隠れ部屋”」に変更しました。

日本民家園(川崎市多摩区)

2020年06月05日 21時21分21秒 | 日本雑感 (日本の話題何でも)

6月に入って梅雨入り前の晴れの天気。コロナ騒ぎで2か月まともに出かけていないので、久しぶりに電車に乗って(電車に乗るのは2か月ぶりです)川崎の日本民家園に出かけた。なんとなく旅行に行った気分になりたかったので 見たかったのは合掌作りの建物です。ということで、今日の写真は合掌作りの建物中心です。それと、430MHzのハンディ機もカバンの中に忍ばせました。 休憩タイムにQRVのつもりです。 まず出がけに、近くの公園のアジサイがきれいに咲いていて、なんとハート形になっていました。今日はついているかも…

ハート形のアジサイ

さて、向ヶ丘遊園駅からテクテク歩いて、日本民家園に到着しました、入園料は300円です。

ちょっと休憩して、これは合掌作りの家の内部です。家の中に入るとヒンヤリします。

この合掌作りの家はメンテナンスして年月が過ぎていないので、縄がきれいです。

 

合掌作りの家々を見て回り旅行気分になれました。この合掌作りの屋根に雪が積もっている写真を撮影したいなぁ…

川崎じゃ、無理か!!

園内を一巡して外に出ました。民家園の近くで菖蒲が咲いている場所があり、白と紫の花がきれいでした。

帰り道、生田緑地の民家園のそばにある枡形山と飯室山に寄ることにしました。枡形山は標高84m、飯室山は標高80mの山ですが、枡形山の展望台からは関東一円が見渡せます。桝形山には昔、枡形城があったそうです。稲毛三郎重成の隠居城として有名とのことですが、稲毛三郎重成ってよく知りません。ちなみに、東京都下のスーパーの「いなげや」はこの稲毛三郎重成をリスペクトして名付けられたらしい。ということは地元では有名な武将ではないですか…

枡形山の頂上にある展望台。 都内、東京市部、晴れていれば日光連山や赤城様、展望台の反対側に行けば、横浜や箱根、富士山も見える。

その後、この場所より少し低り飯室山へ移動。数百mの道ですが…

飯室山は訪れる人も少なく静かで鳥の声だけが…

飯室山の展望台です。 昔はこの場所に出城があったらしい。

山を下り向ヶ丘遊園駅から登戸駅に到着しました。登戸駅でドラえもんが迎えてくれました。 久しぶりに歩いたので疲れた…

何で字が逆なんだろう。 携帯での自撮り(ドラえもんとのツーショット用)に逆文字にしているんでしょうね。 ドラえもんと写真撮るの忘れた…

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿