10月30日及び31日の無錫・上海の写真です。
30日の土曜日、11時06分の無錫から上海虹橋へ行く新幹線に乗るため、9時半ごろホテルをチェックアウト。バスで無錫駅までバスで行く。 無錫駅は見慣れた風景なのだが、新幹線は、この無錫駅の南側からではなく線路をはさんだ北側の駅ターミナル。
無錫駅の南側のターミナル

地下道を通って、北側に出たところで、無錫駅の北側のターミナルが見えてきた
再開発中という感じです・・・

デカッ!!! 巨大な無錫駅ターミナルです。

新幹線が次々と通過又は停車していきました

停車中のCRH2

停車中のCRH3

東海道新幹線ほど過密ダイアではないが、かなりの本数があちこちに向って高速鉄道網が整備。初めて上海虹橋行きに乗ったけど、これ、東京でいえば、東海道新幹線が横浜の次に羽田空港に停車するようなもの。 つまり上海虹橋空港は、航空機・地下鉄・高速鉄道のアクセスで日本と比較して便利になっている。インフラ整備の旨さを感じた!!!
しかも地下鉄は上海虹橋空港と上海浦東空港を結んでいる。

車中、蘇州の虎丘がみえました。 この搭は地盤沈下で3.5度傾いています。

上海で泊まったホテル 経費節約で中国の安ホテルなのでたいしたものはおいていない(風呂もシャワー)で、298元/泊。 ま、寝るだけなら、これで十分。

30日の夜、市内を散策。 ハロウィンで仮装した欧米人に出会う。 そして古い倉庫の建物に人が集まっていた。 お化け屋敷を営業しているようだった。柵の向こう側には入場を待っている人たちの長蛇の列。

延安西路の道路沿いにある馬のオブジェ。 よぉく見ると、馬さん、リアルで立派なこと!!

31日は静安寺に出かけた。日曜日で人がたくさん・・・

以前は見かけなかった形のタクシー 車高が高いので、乗りやすいのでは?
今度乗ってみたいタクシーです。
30日の土曜日、11時06分の無錫から上海虹橋へ行く新幹線に乗るため、9時半ごろホテルをチェックアウト。バスで無錫駅までバスで行く。 無錫駅は見慣れた風景なのだが、新幹線は、この無錫駅の南側からではなく線路をはさんだ北側の駅ターミナル。
無錫駅の南側のターミナル

地下道を通って、北側に出たところで、無錫駅の北側のターミナルが見えてきた
再開発中という感じです・・・

デカッ!!! 巨大な無錫駅ターミナルです。

新幹線が次々と通過又は停車していきました

停車中のCRH2

停車中のCRH3

東海道新幹線ほど過密ダイアではないが、かなりの本数があちこちに向って高速鉄道網が整備。初めて上海虹橋行きに乗ったけど、これ、東京でいえば、東海道新幹線が横浜の次に羽田空港に停車するようなもの。 つまり上海虹橋空港は、航空機・地下鉄・高速鉄道のアクセスで日本と比較して便利になっている。インフラ整備の旨さを感じた!!!
しかも地下鉄は上海虹橋空港と上海浦東空港を結んでいる。

車中、蘇州の虎丘がみえました。 この搭は地盤沈下で3.5度傾いています。

上海で泊まったホテル 経費節約で中国の安ホテルなのでたいしたものはおいていない(風呂もシャワー)で、298元/泊。 ま、寝るだけなら、これで十分。

30日の夜、市内を散策。 ハロウィンで仮装した欧米人に出会う。 そして古い倉庫の建物に人が集まっていた。 お化け屋敷を営業しているようだった。柵の向こう側には入場を待っている人たちの長蛇の列。

延安西路の道路沿いにある馬のオブジェ。 よぉく見ると、馬さん、リアルで立派なこと!!

31日は静安寺に出かけた。日曜日で人がたくさん・・・

以前は見かけなかった形のタクシー 車高が高いので、乗りやすいのでは?
今度乗ってみたいタクシーです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます