
クマルさんの定番がモンテプルチャーノならば、ぼくは鳳凰美田。
【小料理 ほり@Chris's monologue】←それについて書いてます

【東風@Chris's monologue】←美人女将のところでも飲んでます

でも、普段飲んでるやつは、山田錦が原料なんだけど、今回の生酒には、

山田錦は使用されておらず、亀粋100%。
生酒限定なんだって。
アテは、

ブリのアラ煮&焼き。
“和也”でいただいたポンズでいただきました。
そして映画は、
![]() | ストーン [DVD] (2011/11/02) ロバート・デ・ニーロ、エドワード・ノートン 他 商品詳細を見る |
これ↑↑↑
このジャケット、めっさヘンです。
人物と名前がめちゃくちゃ。
なんでデ・ニーロがミラ・ジョヴォヴィッチなの!?
当然デ・ニーロ

ちょっとエドワード・ノートンやり過ぎな感はあったけど、デ・ニーロの「若造よ、かかってこい」的な、落ちつきある貫禄の演技に、やはり「流石!」といわざるをえませんでした。
でも、今回もっとも注目したのは、ミラ・ジョヴォヴィッチ!
正直いって、彼女のこんな怖い演技、初めて見ました。
と、そんな映画です。
けして内容的におもしろい映画ではないので、ご注意を。
