Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

『AVENGERS』

2012-09-02 09:52:14 | くまんず的感想文のようなもの

アベンジャーズの一員のアイアングマです。

ん?……そのって……


アベンジャーズです。

AVENGERSなんです。
しかも、

アイアンマン仕様。

って、おまえマイ3Dたくさん持ってんじゃないか。しかもそのリアルD3Dはスパイダーマンのときにも貰ったろ。
『THE AMAZING SPIDER-MAN』@Chris's monologue】←ここで


このメガネは劇場で貰ったんだよ。
映画館は、

有楽町マリオン。
「日本よ、これが映画だ。」ってコピー、絶対日本人が考えたコピーだよね。
よくよく考えてみると、とってもおかしなコピーだよね。

でも映画はめっさめっさおもしろかったです。
キャプテン・アメリカがハルクにだす指示が最高。
「ハルク、スマッシュ」だって。ププ、笑える。残念なことに字幕では「ハルク、暴れろ」って書かれてあったこと。
せっかく笑いをとるために活躍しているハルクなのに、字幕、センスなさすぎ。
せっかくハルクの声がテレビシリーズの超人ハルクを演じていたルー・フェリグノご自身の声なんだから、「HULK SMASH!!」っていってほしかったなぁ。あ、でも『インクレデブル…』でやっちってるから、べつにいっか?
ハルクの描き方に問題はあるんだけど、ロキにキレるシーンは、もう抱腹絶倒。
あのシーンだけで、すべてが許せる。
ソーがどうやって地球まで来れたのかなんて矛盾はもうどうでもよくなりました。

でも、いちばんおいしい役は、想像していたとおり、

ロバート・ダウニー・Jrでした。
アイアンマン3に期待が高まります。

それにしてもこの映画、女性のひとり客が多かったことに驚きました。
さすがに、このでは観てなかったけどね。

ブログ休むっていったアテクシの立場はどうなるの?「HULK SMASH!!」




常きげん vs 長八

2012-09-02 09:28:44 | お酒のようなもの
 
え、どうしてブログお休みするの?
ぼくはべつに更新してもいいと思うんだけど。
 
だって忙しいのって、クマルさんだけだもん。
なもんだから、北陸対決を開催してみました。
常きげん 山廃純米酒(石川県)吉田屋 長八 純米大吟醸(富山県)

しばくぞ誰ので飲んでンねン