Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

Quarter Pounder Cheese Burger & Large French Fries

2012-09-16 08:28:23 | お料理のようなもの

クマル「ポッケちゃんのランチ見て、浦島太郎……いやいや、うらやましくなったんでしょう?」
チャ「ぼく、むかしからクォーター・パウンダー派だから」

むかしからっていっても、首都圏でクォーターパウンダーを再び売り出した(1983年以降メニュから消えた商品)のって、2008年からだぞ(ちなみに全国の店舗で販売するようになったのは2009年です)。


でも、ぼく1992年に食べた記憶があるんだけどなぁ……。

そんなはずはない。

 
『バットマン リターンズ』観たあとも、確か食べたはずだし。

それは米国でだろ


嗚呼、コレコレ。なつかしい!!

お肉ばっか食べてると、またコレストロール値あがるよ。

……



倹約熊

2012-09-16 07:57:24 | お料理のようなもの

チャ「あ、マクドナルドだ」
クマル「ポッケちゃんはえらいねぇ。なになに。ハンバーガーが100円で、レタス&ペッパーバーガーが120円。コーラはサミットの安売りで68円。合計……」

計算しなくてみポッケのあたまに書かれてあるぞ。一瞬、ポッケの値段かと思ったけど」


クマル「286円


ぼくだって昼は倹約してるよ。

焼き牛丼290円。

以前より肉の量減ってないか?
焼き牛丼@Chris's monologue】←わたしが食べたときのです

あ、ほんとだしかも10円値上がりしてるそれで肉減らされたら……


9/1のアド街で第10位だった「しもふり銀座」です。

出没!アド街ック天国/しもふり銀座 & 染井銀座】←詳細

“東京チカラめし”で焼き牛丼を食べたあとに寄ってみました。
だってアド街で、
 
9/15は「北区百円市」だっていってたから。
でも、しょぼかったです
せっかくアド街で宣伝したんだから、もっと大々的にやればいいのに
まったく活気がなく、やる気のない市でした
100円玉いっぱいもってったのに、けっきょくなにも買えずに帰ってきました

それはそれで倹約家だからいいんじゃね。。。