【熱海旅行のわけ 其の一】

くまごろ=チャイロ系(以下チャ)「図書館で借りてきたけど、これしかありませんでした

クマル=シロクマ(以下もクマル)「伊豆箱根


Chris=クロネコ(以下C)「おいおい、函館から帰ってきたばっかで、いってーぜんてーどういうわけだ!?」

チャ「一応、熱海がちょびっと載ってたから

クマル「ん? なんかQRコードがある。なんか知らんけどダウンロードしちまうか


クマル「もうその雑誌、いらんわ


C「借りた本でそーゆーのまずくね?


C「なぜだ!?」

クマル「アテクシがこの町ですることといったら、パンを買うことをおいて、ほかにありません。クマルの本を置いててくれた紀伊國屋書店がいつの間にか消失してるし

【拡散きぼ~ん♪@Chris's monologue】←紀伊國屋書店でクマルの本が発売されたときだから


クマル「つーことで


C「小田原? なぜだ!?」

クマル「チャイロ系ちゃんがこれオススメなんだってさ

【しらす市場@Chris's monologue】←

C「嗚呼、チャイロちゃん、そこの漁港得意だもんな

【魚市場食堂@Chris's monologue】←限定海鮮丼

【海舟@Chris's monologue】←生まれて初めてシイラを刺身で食べました


クマル「ということでやってまいりますた

チャ「GWだというのに、道路ガラガラでしたね


クマル「ということで、チャイロ系ちゃんオススメの2色丼


クマル「生しらすに、これをかけるとかけないでは、まったく別物だから



チャ「ぼくは新名物(限定10食)


クマル「





クマル「タマゴは黄身だけ乗っけて食べるように薦められたけど、クマルは卵かけご飯にして食べました



クマル「ということで、せっかく小田原来たんだから、あそこ連れてけ

C「おい、それって、熱海に行ったわけ、ってことじゃなく、小田原に行ったわけ、って話になるぞ

つづく
![]() | 少年: くんくんとくまごろの大冒険 |
amazon.co.jp↑↑↑ | |
あいば くりす |

#読書 #本が好き #ブックツリー #おすすめ本 #おすすめ小説 #読書好きと繋がりたい↑↑↑

