Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

岩井俊二作品 with Jairo

2017-05-23 09:00:39 | くまんず的感想文のようなもの


ジャイロ ヴィーノ デル ラーゴ ロッソ ヴィッラ アンナベルタ 2012 赤 750ml
amazon.co.jp↑↑↑
ジャイロ ヴィーノ デル ラーゴ ロッソ


結局、最終的にはヲタッキーな映画になっちまう で、尻ぬぐいがクマルの役ってオチな

Love Letter Trailer


Love Letter
amazon.co.jp↑↑↑
アマゾン・レンタル


おお、懐かしい この映画はミステリぽくってよかったな

女子力的に岩井俊二といったら、これと『四月物語』はテッパンだから

四月物語
amazon.co.jp↑↑↑
アマゾン・レンタル


映画『リップヴァンウィンクルの花嫁』予告編2


リップヴァンウィンクルの花嫁【配信限定版】
amazon.co.jp↑↑↑
アマゾン・レンタル


リップヴァンウィンクルってハンドルかよ

リップヴァンウィンクルといったら松田優作ですよね

なぜそうなる つかリップヴァンウィンクルってなに?

Story Of Rip Van Winkle


海外版の浦島太郎なんだけど、このシーンは印象的でしたよね

野獣死すべし
amazon.co.jp↑↑↑
アマゾン・レンタル


で、花嫁のほうはどうだったの?

後半はおもしろかった でも、前半部分はかなりイラつく だいたいにおいて、この女ってなる 主人公にてんで感情移入できない この結婚相手もステレオタイプにバカ男だし 途中放棄しようかかなり迷った けど、最後まで観ると、嗚呼、そーゆーことねぇ的映画 まあ、ここまで長編にするのもどうかと思うけど

ということでみさなん、アマゾン・レンタルは手軽でいいですよね いつでもどこでも端末(パソコン、タブレット、スマートフォン等)さえあれば好きな時間に、好きなだけ観られるから しかも、飽きたらKindleアプリで読書もできるしね 飽きたら以下のを読んでね 岩井俊二のテッパンクラス級にイイから

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす



#読書 #本が好き #ブックツリー #おすすめ本 #おすすめ小説 #読書好きと繋がりたい↑↑↑



にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

川中島 with アメコミ映画(X-MEN系?)

2017-05-23 08:03:34 | くまんず的感想文のようなもの


そいつは最後の一本だ!



わたしの誕生日プレゼントだといったろう

おまえ、ほんとケチくさいな

映画『デッドプール』予告編


デッドプール (字幕版)
amazon.co.jp↑↑↑
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン


この予告だけだと、X-MEN系という意味がわからないヒトもなかにはいろだろうけど、つか、それよりもだ! これR指定だろ こどもに見せたらアカンやろ

以前、アベンジャーズのモバイルゲームにコロッサスがいたから、実物が見れてうれしかったよ

なにをいってるのかさっぱりわからんのだクマー だったらX-MEN系じゃなくアベンジャーズ系といわんかい

あ、X-MENはのちのアベンやかましか

映画『X-MEN:アポカリプス』予告編


X-MEN:アポカリプス (字幕版)
amazon.co.jp↑↑↑
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン


え、また過去の話? だってさ、『X-MEN:フューチャー&パスト』で時間軸が変わって死んだメンバーとかみんな生き返ったってことになってるよな。だったら、みんなそっちのストーリーのほうが気にならなね?

でも、スタメンの過去がわかって楽しかったよ ストームって敵対してたんですね

ヒュー・ジャックマンのちょい出しはお約束か!? まあ、それはおいといて、でも、こうなると現在のミスティークはどのポジションになるんだ?

やめんかい このヲタクらめ あんたたちの会話、女子の98%がついていけてないから

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす






にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村