御徒町小町食堂 2017-11-06 14:24:41 | ビバ☆オヤジ酒場 なに先手を打ってんだよ? だれもなんもいってねえじゃねえか 先日の徘徊でチェックしてたんだけど、その日は目的が別にあったので写真(上)だけ撮っときました 今度くるとき、休みの日とかチェックできるからね、記憶用に 最近行き当たりばったりに入っているけれど、こーゆーパターンに行きつくことが多いですね 『食の軍師』によると東京では絶滅寸前なんてかかれてあるけど、なぜかこんなんばっかにたどり着きます けど、わたしはそのセルフが得意じゃない 卑しいからなぁ 酒は問題なし あ、ボッチ鍋ができるのか つか、アキバが近いだけあって、すごい賑やかしいテーブルだな 今日はこんなラインナップ。サラダは自分でドレッシングが選べるのでイタリアンにしてみました。よく酒場だと、問答無用でマヨネーズってところあるけど、みんなこーゆースタイルにすればいいのにね しかもこの品数で1000円いきませんでした スゲーな つか、採算獲れんのか? ボッチ鍋にしようか迷ったすえ、前回のとん汁がめっさうまかったので、ここでも試してみることにしました。ちなみにご飯は松茸ご飯170円 とん汁は150円だよ 食堂飲みは健康に良さげですよね 〆の炭水化物さえなければな 【くりす的全国名酒場紀行@御徒町小町食堂】←お店の詳細 帰りがけ界隈をぶらぶらついていたら、こんなものを発見! しばらく歩いてないと、いろいろ発見がありますね そういえばこの前、上野でWendy'sを見つけて、イッキにテンションあがったんだけど、その先にいつの間にか有楽町にある産直飲食街が出来てました しかも24時間営業で朝飲み可とのこと でも、ぼくが気になるのは、その2階にある“土佐清水ワールド” 本場のカツオタタキでをやってみたい そいつはいいな。今度いっしょに行くか でた! 幕末ヲタどもめ どうせ竜馬ごっこだろ 少年: くんくんとくまごろの大冒険amazon.co.jp↑↑↑あいば くりす にほんブログ村