BEBE 2018-12-08 11:04:26 | ビバ☆オヤジ酒場 だから、ビミョーに時間ずらしながら通って、ようやく今日、14:30~15:00の間に開店してることがわかりました 暇なの ほう、そういうスタイルね むかしその近所に100円ってとこもあったよな こーなると、ただ切って出せるものに1枚使うのは、ある意味非常に贅沢なように感じられてしまいます でも、まずは野菜からルールですから 300円でこのレベルですからね、この店は信頼していいでしょう 最初にホッピーともつ煮にしてしまったからね、今日はそこらで統一しないと お刺身系でって組み立てもできるから、ココ、なかなか便利 しかも… どれも手間がかかってるよな。それで300円とは大盤振る舞いだな このタマゴに汁を絡ませてカラシをチョンと乗せると、もうこれがたまらないホッピーのアテになるんです なに!? 吉野妙子って、あの“愛の三分間指圧”の吉野妙子か なぜそれを代表にする 【くりす的全国名酒場紀行@BEBE】←お店の詳細 少年: くんくんとくまごろの大冒険amazon.co.jp↑↑↑あいば くりす にほんブログ村