What A Wonderful World

毎日の暮らしの中で、心惹かれたことを語ります。

「宇宙戦艦ヤマト」プロデューサー、西崎さんが船から転落死

2010年11月07日 21時08分10秒 | アニメ
「宇宙戦艦ヤマト」プロデューサー、西崎さんが船から転落死 (産経新聞) - Yahoo!ニュースより引用

 海上保安庁に入った連絡によると、7日午後0時45分ごろ、アニメ「宇宙戦艦ヤマト」のプロデューサー、西崎義展(本名・弘文)さん(75)が、東京都小笠原村父島の海で船から転落し、死亡が確認された。

西崎さんは劇場用アニメ「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」でプロデューサー兼監督を務めていた。「ヤマト」の著作者は自分だとして漫画家の松本零士さんと訴訟となったが、平成15年に過去の作品は両者の共同著作とすることで和解が成立していた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 いやいやいや、よもや不慮の事故で亡くなられるとは・・・。映画館で『ヤマト』を観ていた世代としては、「怪しい大人」「最後の興行主」というイメージが常にありました。角川春樹さんとだぶるイメージ。

ともあれ、お悔やみ申し上げます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 『SPACE BATTLESHIP ヤマト』 ファミマにタイアップ商品登場

2010年11月07日 14時25分44秒 | 映画
 「イスカンダル蒸しパン」は、メロンソーダ味

お知り合いのブロガーさんたちの中では、7-11のワンピフェアで盛り上がっているようですが、ファミマでは実写映画『SPACE BATTLESHIP ヤマト』のフェアがきましたよ!ミルクコーヒー三種は気軽に買って飲めそうだけど、蒸しパンはいいや・・・。

メロンソーダ味のイスカンダル蒸しパンなど、映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト」タイアップ商品試食レビュー - GIGAZINE
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貴志祐介 『悪の教典 上・下』 (文藝春秋)

2010年11月07日 10時16分48秒 | 図書館で借りた本
○貴志祐介 『悪の教典 上・下』 (文藝春秋)

 先日受賞された「第一回山田風太郎賞」の貴志さんがコメントで、

>勢いがあって、読むのをやめられなくなるような本を目指した。

と仰っておいでのとおりのお話でした。上巻434P&下巻411Pが、まったく苦にならずにサクサク読めてしまいました。

長男と、何故こんなに貴志さんの作品は読みやすいんだろうか?『新世界より 上・下』もそうだったし、何が違うんだろうか?と話し合ったんですが、長男が「音読しやすい文章は、読みやすいと授業で習った」「たぶん、貴志さんは人に話しをするのも上手いはず」と言うので、それはあるかもと思いました。(どなたか明確な「読みやすい文章」の定義をご存知でしたら、レクチャーをお願いします)

山田風太郎賞:貴志祐介「悪の教典」に 角川書店の新文学賞 - 毎日jp(毎日新聞)より引用

 角川書店が新設した文学賞「山田風太郎賞」が29日、貴志祐介さん(51)の「悪の教典」(文藝春秋)に決まった。貴志さんは「勢いがあって、読むのをやめられなくなるような本を目指した。(過激な描写があり)通常の文学賞とは反対で、賞には恵まれないと思ったので驚いているが、やってきたことは間違っていなかった」と喜びをかみしめていた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

読み終わってすぐに、これはS・キングの『恐怖の四季・ゴールデンボーイ』と並ぶな、と思いました。この作品は、第二次世界大戦当時繰り広げられたナチの残虐行為に魅せられ、ナチ戦犯の老人に出会い、自分の内にあったシリアルキラーを成長させていく少年のお話しなんですが、他者との共感の欠落や、世間体を取り繕っていく様が同じように克明に書かれていて、「すぐそこにある恐怖」を感じて肌があわ立つような感覚を覚えます。

この二冊、合わせて読まれて具合が悪くなったらごめんなさい(苦笑)でも、人間の心の内の闇を探求されたい方には、お勧めです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ野球 日本シリーズ第6戦は延長15回引き分け。

2010年11月07日 09時38分00秒 | スポーツ
 延長15回引き分け、試合が終了したのは23時55分って、眠いわっ!

でも、野球放送を切らないでくれたのは嬉しかったです。だって日本シリーズだものね!そうこなくっちゃ。

しかし、祝勝会の為に準備された会場関係者さんや、ビールかけを待っていたカメラマン&記者さんとか、ほんと待ちくたびれ損でしたね~。しかも今日も、下手すると明後日も、その準備をしとかなきゃならないんだもの大変だ(苦笑)

日本S第6戦延長でフジ CMなくなった!午後11時からノンストップ放送:芸能:スポーツ報知より引用

 シリーズ最長試合となる試合時間5時間43分、引き分けとなった日本シリーズ第6戦「中日対ロッテ戦」(6日)を生中継したフジテレビでは、延長突入後の午後11時から民放では異例のCMなし放送を続けた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今夜も最後まで尽き合いますよ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする