いつものように朝も写真を撮っていたけれど、帰宅時に月が綺麗だったから、いつもの橋で撮ってみました。ちぎれた積雲が良い具合に月を遮光・・・。橋は雪で覆われてます。歩道は融雪されてるんだけどね。
朝方はバリバリシャキシャキの道。うっすらと雪は覆っていたけれど、その下は氷。滑りながらの通勤でした。転びはしなかったものの、やたら気を遣っての通勤はやっぱりしんどい・・・。結局今日一日行きは延々降り続いてましたねー。降っていたかと思うとパタッとやむし。そうかと思えばまた吹雪いているし。雪って気まぐれだよね。
仕事帰りは、昼間あれだけ降っていたはずなのに、氷だけがむき出しで。行きよりも遙かに危険な状態・・・車のライトが道路に反射してまぶしいし・・・橋の上は雪が覆っているけれど、轍はもう、黒光りしていて見た目に・・・交差点を歩くときはホントに怖くて。もうちょっと降ってくれると良かったんだろうけどね。やっぱり私は青森では車を運転できそうにないです・・・