いくつかの空

  見上げた空や町の様子を、写真とともに綴っていきます。
  Since 2006.12.06
  JAY

筑波山頂星空観察会

2008-01-26 | 観光地など

 筑波山ロープウェーの山頂駅からの展望。眺め・見晴らしはとても良いから夜景はさぞかし綺麗だろうなー、とかねがね思っていましたが、絶品ですね。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

筑波山の山頂で星空観察会があるっていうんで、行ってきました。目標はα-Carでしたが、南の方には絹雲がずーっと残っている感じだったのでおとなしくあきらめました・・・。望遠鏡を出して火星やらM42やらを見せていた人・・・筑波大の学生らしいんですが、話を聞くと『市内の3Fのベランダからでも見えた、という話がありますよ』と。そりゃ、岡山でもビルより低い位置に見えることもあったから、ということを考えるとあながち・・・あ、でもつくばから南は都心をつっきるから相当厳しいんじゃ・・・?
 ロープウェーもさり気なく往復運賃はちょっと安め。ガラスは紫外線対策で遮光ガラスなので3割減とのことですが、確かに輝きはねー。でも、降りた時の眺めはすごく・・・感激した物です。
 TXも一枚絡んでいるらしく、いろいろグッズを配布していましたね。しっかりゲット。そういえばバスから降りた直後も簡易カイロとポストカードをもらって、ロープウェーの入り口でさらにカイロと甘酒タダ券をもらって。なんかいろいろもらっちゃったな~。
 でも、なにより久々の星空に、学生時代を懐かしく思い返してました。人がはけてきてから、おばちゃんと一緒にM31とかM45とかがみたいーとかリクエストしたり(笑) あんまりそう言う話をしている物だから、一般の人からもあれは?これは?と聞かれる始末。おしえたげましたけどね。ほんと、学生時代に戻った気分でした。
 あ、そうそう。今日は午前中はつくば健康マラソンに出てました。とは言っても受付だけ。受付に行って初めて、一般は午後から、ということが発覚。年々参加者が増えてタイムスケジュールが直前まで決まらないのかなぁ・・・?それにしても、それならそうといって欲しいなぁ。朝ご飯とかホントに軽くしか食べてなかったのに(T_T) とりあえず5kmなので、軽く走って・・・でもしんどい、と。結果は53位でした。タイムはわからず。順位だけわかっても仕方ないんだけどなぁ・・・・・・