なんとなく、色合いに凄みがあるというか、圧倒されるような感覚があるというか。積雲~層積雲が押し寄せてきているんだけど、暗めの空にはどことなく圧倒される感じも。
/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄
少し暗めだけど、まぁいいか、と思ったら案の定暗い。でも、建物とかが真っ黒になるわけでもなく、黒のインパクトが強い一枚に。F100fdも良い性能だなーと思っていたんだけど、F200EXRになって、さらに性能が上がっている感じ。
今日は夕方から雪になるかも、という話でしたが、東京へ出張してたので帰ってきたらどうなってることやらと心配でしたが、ことのほか早く東京での仕事が終わったので夕方にはつくばに戻ってこられました。雨がパラパラしてるなー・・・と手をかざすと。あれ。手に粒が取れました。氷が降ってますね。塩の粒のような氷が降ってました。雪って言うにはちと問題がありそうだけど、雨ではないからねぇ。じゃ、凍雨?気象庁HPによれば
凍雨 : 雨滴が凍って落下する透明の氷の粒。
ということ。であれば、これは雪ではなく凍雨でも良いと言うことに・・・は、ならないか。・・・一度降った雨が凍って落ちてくるのが凍雨ということになるから、水滴になってたかどうかなんてわかんないし。それに、一度溶けた雨が凍るほどそんなに寒いかなぁ?って。むしろ雪がバラバラに砕けた感じだったんだよね。じゃ、雪で良いじゃないか(べしっ)
お風呂上がりに外を覗いてみると、しっかり雪になっていました。車や芝生なんかはしっかりと積もっている様子。明日の朝、ちょっと心配だな。歩いていくことを考えておかないと。