いくつかの空

  見上げた空や町の様子を、写真とともに綴っていきます。
  Since 2006.12.06
  JAY

あらこんなに

2009-03-19 | 植物とか

 昨日から今日で一気に進んだみたいですね。先端がほどけてるのがいくつかありました。白いのが出てくれば目前ですが、どうやらそれは休みの間になりそう。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 新ジャンル「植物とか」を追加しました。過去のヤツも見つかったら適宜入れておきます。基本的にはマクロ撮影の物が中心となりそうですが、そうでない物も入るやも。
 
昨日に引き続き今日も暖かく、というか暑いくらい。そりゃ、進みますわね。明日はちょっと天気が悪そうだけど、ひょっとして明日には咲いちゃうのかな?そうなると撮りに行くのはちとめんどいぞ、と。


ボルク炎上/イシュラス/大雪山

2009-03-19 | ゲームな話

 そして今日のクロノア2の時間・・・三つめで4体目のボス・・・と思いきやなかなかありませんでしたね。

 ボルク炎上    かけら:141 鈴:6/6
 箱船イシュラス  かけら:139 鈴:6/6
 ミラ・ミラ大雪山 かけら: 81 鈴:3/6

だから、そういうのはキライだって。>大雪山 まぁ、初見じゃ無理なとこなので、仕方ないんだけどね。にしても、ボルク炎上は相当手こずりました。ちっとでものんびり回収しようものなら即追いつかれて終了。10クロノアくらい使ったような気が・・・こりゃ、同じコース使うってのは、ちょっとでも難易度を下げようって腹だったんでしょうかね。にしても大砲で飛んだ先に、先回りしてあらかじめ待機しているのはやりすぎじゃ(笑)しんどかったけれど何度もやり直してるから回収率は高め。ここはクリアレベルと回収レベルにそう差がなかったところってとこかな。
 イシュラスは、パズル的要素があちこちあったけれど、その割にあっさりクリアしたなぁ。それなりに鈴も集まってるし。でも、ちと話が強引だった気も・・・。ちょっと初代のVISION5-2を思い出したなぁ・・・