筑波山の紅葉は、麓まで下りてきているようですね。連なった積雲が筑波山のあたりで曲がっているのが何となくおもしろいなー。筑波山を避けているみたい。
/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄
もう少し横に伸びていたら層積雲でも良いのかも知れないけれど。筑波山の中腹は針葉樹ばかりなので、もともと紅葉の見栄えはぱっとしないんだけど、麓は一目瞭然。はっきりと色が変わって見えるので、遠目にも紅葉の状態がはっきりとわかりますね。山頂の付近はだいぶ寂しい色になってきていますけれど。
今日は陽射しはあるのに風が冷たくて、もうちょっとポカポカしてたら良かったのに、と思いつつ自転車でうろうろしていましたとさ。