いくつかの空

  見上げた空や町の様子を、写真とともに綴っていきます。
  Since 2006.12.06
  JAY

朝焼けは

2012-04-28 | 松山の空

 天気が悪くなる証、とはいったものの。今日/明日は大丈夫、とほぼ確信しているから、なして朝焼けなんだろうなぁ、等と逆に考えながらの一枚。朝陽が絹雲に反射して色づいているので、空自体に色が付いて見えるわけじゃないから、朝焼けとはまたちょっと違うのかな、なんてことを考えてみたり・・・。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 実態はよくわかりませんなぁ。まぁ、夕焼けが晴れなのは、西の空が晴れている証。雲は西から東へ移ろうことがほとんどである中緯度帯では、西の晴れている領域がこちらにやっていくる、だから明日は晴れ、となるのはわかりやすいんだけど。朝焼けの場合は東の空が晴れていることを保証はしても、西の空がどうなってるかは不明、と。晴れている領域の後は雲の領域なので、東が晴れていればその後ろは曇りやすい、というのはあってもおかしくはないけれど、その後ろもやっぱり晴れ、ということもあるわけで。朝焼けは天気が悪くなる前触れ、というのは、夕焼けが見えると明日は晴れ、という程の根拠はないみたいですね。
 今日/明日は大丈夫だろう、というのは、昨日あたりから空気が湿っていない領域に入っているみたいだったから。専門天気図万歳ですな。ということで雲すらほとんど湧かない状態。そんな状態では天気が悪くなるわけもなく。>真夏はまた違ってそれでも悪くなることもあるんだけど。