台風の影響で雨がしっかりと降りました。その台風も足早に東へ進み、隙間の見える空が。いろんな雲が見えますかね。積雲と高積雲と・・・あれ、これだけだ(笑)
ここ数日、しっかり降ったおかげで、重信川も川らしさを取り戻しました。6月の頭は筋が見えるか見えないか、位にまで干上がっていて、川原がどこまでも広がっていましたが・・・。今は草の部分までしっかりと冠水。河川敷はやっぱり危険だ、と。
/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄
予想より速度が速くなったせいか、予報円の東端を通るような感じでしたね。>見方によっては南側を通って見えるかも。おかげで愛媛は影響は少なく、水がたっぷり補給できた程度で済んだようです。直撃しているところはきっと大変。ほどほどに降ってくれれば天の恵みですが、降りすぎたら途端に天災。調整ができない分だけ予測して備えるしかないですねぇ。