いくつかの空

  見上げた空や町の様子を、写真とともに綴っていきます。
  Since 2006.12.06
  JAY

道の駅「来夢とごうち」

2018-10-08 | 道の駅巡業

 広島県安芸太田町にある道の駅「来夢とごうち」(らいむとごうち)です。R191沿いですが、すぐ脇の交差点でR186とつながり、ついでに戸河内ICの入口でもあるので、中国山地の中でも重要な交通の結節点ともいえますかね。場所が場所なので交通量としてはさほどでもありませんが。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 三段峡の近くにあるので、三段峡に行く際は立ち寄ったりするんでしょうかね。そういえばほかに写真を撮ってなかった・・・また写真一枚で終えちゃったタイプかな・・・。

 で、せっかくなのでご飯。お腹空いていたのでスタミナ丼を頼んでみました。

 あれ、これ、こうね丼じゃね?と思ってしまった・・・。広島でコウネ重を食べてなかったら何だろこれ、って思ってたかもしれない。タレの酸味が心地よい~。


道の駅「豊平どんぐり村」

2018-10-08 | 道の駅巡業

 広島県北広島町にある道の駅「豊平どんぐり村」(どよひらどんぐりむら)です。県道40号線と言うことで、大きな道路ではなく、また、ここを通ったからと言ってどこかにショートカットになると言う道でもありません。ドライブインが道の駅になったり温泉が道の駅になったりバスターミナルが道の駅になったりしていますが、ここは運動公園が道の駅になっているちょっと珍しいパターンですかね。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 道の駅としては古参で、1994年から。お名前合併前の豊平町からですね。運動公園やら宿泊やら広場やら、いろいろな物が一同に集められた感じのあるところ。中心施設がどこかわからないレベルですね。>道の駅スタンプはどこだとさんざん迷ったらしい。(数カ所にある模様)

 とりあえずお土産物を物色したあたり。

 道の駅としてのモニュメントは見当たりませんね。春や秋の連休に来ると大変なことになっていそうな場所です、はい。