いくつかの空

  見上げた空や町の様子を、写真とともに綴っていきます。
  Since 2006.12.06
  JAY

道の駅「ウェーブパークなめりかわ」

2019-06-05 | 道の駅巡業

 富山県滑川市にある道の駅「ウェーブパークなめりかわ」です。r1沿い、と言うよりも富山湾に面していて、ドライブの際の休憩施設ではなく、観光地型の道の駅ですね。幹線道路であるR8からはかなり離れているので、途中で寄るにはちょっと、と言う立地ですかね。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 旅行で立ち寄ったついでに。ちょうど静かで良いのではないかと思い寄ってみましたが、割と賑やかなところでしたね。

 深層水体験施設やホタルイカミュージアムなど、ちょっと変わった施設が併設されています、というか、道の駅が併設されているといった方が正しいでしょうね。そんな情報施設。

 無骨。でも、一時期コンクリ打ちっ放しが流行っていたような・・・登録されているのは1998年春ってそんな時代でしたっけ?
 メインの建物はホタルイカミュージアムがくっついている方なのだと思いますが、そっちはそっちで併設施設の色が強いので。また、深層水の足湯とかいう、単なる足湯ではないけどやっぱり足湯は足湯だよなって言う足湯がありました。また、裏手は海岸なので、日本海をのんびり眺めることもできますね。
 と言うところでモニュメント探し。だけとたいした物はなく。

 モニュメントというかただの案内ですね。そして、こちらは併設施設の看板。

 道の駅ってロゴが入っていれば・・・。称名滝付近ではあまり食べるところがなかったので、ここで少し遅めのお昼です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿