いくつかの空

  見上げた空や町の様子を、写真とともに綴っていきます。
  Since 2006.12.06
  JAY

青みが戻りました

2015-02-14 | 鳥取の空

 ここ数日は雪雲がだーっと覆っていたんだけど、今日は積雲がちょろちょろと浮かんでいるだけの感じ。日替わりが激しいねぇ。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 時雨れるような感じもないから、安心してお出かけできたはずなんだけど、なんだか疲れがたまっていたようで、お出かけは最小限。休めるときは休まなきゃねぇ。


また積もりましたか

2015-02-13 | 鳥取の街

 駅の北側の風紋広場も真っ白です。てか、雪あられがこれでもかと降り注いでいます。普段の雪だと傘は要らないんですが。これは傘がないと痛い・・・。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 やたら粒のでかい雪あられが降り注ぎまくっていたんですが。なんか珍しいなぁ。雪を踏んでるんだけど、きゅっきゅっとした音ではなく、じゃりじゃりと、どうしても氷の粒を踏みしめる感じが強くて。今日はあらればかりだったみたいですねぇ。


こんなところにも

2015-02-12 | 鳥取の街

 鳥取駅の南口。整備が着々と進んでいるところですが、ここしばらくしっかりと囲われていた領域がいつの間にかオープンになっていました。姿を現したのはオオクニヌシ(と兎の像)。モニュメントはよいとして、ほかは駐車場だけ、とかだと寂しい気もするなぁ。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 パズドラでは大変お世話になっております、はい。それにしても・・・、こんなスレンダーなんだ(こら)。恰幅の良いおじさまスタイルの印象が強すぎるんだけど、ゲームの影響って大きいなぁ。そういえば大国主と大黒天って袋が共通項だけど、関連があるのかなぁ?


なくなりました

2015-02-11 | 鳥取の空

 今日もどんよりとした空ですね。ちょっと高そうには見えてもまだまだ低いのかな。ってことで積雲とか層積雲あたりですかね。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 あれだけ積もっていた雪も、タクシープールのあたりはもうすっかりなくなりましたねぇ。さすがに。歩道はまだまだシャーベット状なので、雪靴もしくは長靴は欠かせない、と。しっかし、今日はまた暖かかったので雪解けも一気に進んでしまったみたいで。昨日の雪は結構ふわふわと塊で降っていたから、降り積もった瞬間は結構積もっているように見えるけれど、重みで締まってあっという間に嵩が減って、さらに今日の暖かいところで一気になくなっていった、と言うところですかね。たくさん積もったように見えても実はたいしたことがなかったとか。

 


積もりましたねぇ

2015-02-10 | 鳥取の空

 これだけ積もったのはお正月以来でしょうか。そして、まだ降ってます。これだけしっかりと積雲が大手いれば、もうしばらくは降りそうですねぇ。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 それでもすぐに晴れたりするのが冬の空。1月は結構暖かかったみたいですね。結局しっかり積もったのはお正月くらいで、他は積もってもすぐに溶けてしまったりして物足りなさ満点(ぇ)。ま、そういう年もありますかね。


降りましたねぇ

2015-02-09 | 鳥取の空

 お正月以来のしっかりした積雪になったみたいです。信号は見えているけれどプレートにはしっかりと着雪。盛大に舞う雪がカメラにもしっかりと収まってしまいましたねぇ。時折スカッと晴れても、またすぐに戸よーんと下積雲が押し寄せてきます。まさに、しぐれ。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 月に一回程度だと、なんだか物足りないとか(こら)。雪靴で歩くのはまだ3回目なんだよなぁ。せっかく買ったんだから、とは思うけれど、使わなくて良い方が楽は楽ですよね、やっぱり。


まだ雪じゃないけれど

2015-02-08 | 鳥取の空

 低い積雲から小雨がパラパラと降ってました。いっそ雪だと濡れなくて良いんだけどなぁ。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 今日も結局降りそうで降りませんでした。なんだか妙な天気ですねぇ。今夜あたりからは本格的に降り積もるみたいだから、気をつけないと。


今日のSはくと

2015-02-07 | 珍しい光景

 今日のSはくとは、尖ってない方の先頭車両でした。が、2両繋いだ上に鈍行を3両連ねていて、さらに異様な感じが・・・。そういえばどうやって方向転換してるんだろう。元々そういう向きで運用してるのかな?

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 最近よくチェックするようになってしまいました(笑)。まぁ見事にいつ来ても少しずつ状況が違いますねぇ。曜日が違うから、と言うこともあるんだろうけれど、列車の運用って思ったほど単純じゃないってことなんですかね。


あまり変わらなかった

2015-02-06 | 鳥取の街

 駅前のタクシーの整列具合を、と思って撮ってみたんですが、あまり駐まっていませんでしたね。少し時間が遅すぎたかな。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 所用でちょっと長々と職場にいたので、すっかり遅くなってしまいました。さすがにあんまりタクシーも少なくなってきましたかね。列車の本数も少なくなってきている時間帯では当然かな~。そもそも鳥取駅からタクシーは少ないかも。>むしろ駅に向かってタクシーで来る人の方が多いんじゃないかなぁ。


不穏な雲が見えるな・・・

2015-02-05 | 鳥取の空

 手前の低いところにかかっている積雲ではなく、その向こうに見えるカリフラワー状の雲。あれって積乱雲という奴では。夏とは違ってかなり低いところで頭打ちしているようです。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 今日はなんか妙に晴れているなぁ、と思っていたんですが、ちょっと海の方を見るとコレですもんねぇ。ほら、降り出した。あられがばらばらばら・・・・・・。もうちょっと雪が積もらないかなー(こら)


巨大常夜灯

2015-02-04 | 鳥取の街

 どこぞの電波塔が改修工事なり塗装工事をしているようです。なんだか巨大な常夜灯のように見えるんですが(笑)。遠くから見たら風情がある・・・のかなぁ。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 NTTですかね?秋にはまだ赤白の鉄塔だったような気がするんですが。そういえば街中をゆったり歩くのってなかなかなかったような気がするなぁ。休みの日にはうろうろしてみるのも良いかも・・・って、冬にこんなに歩けることなんか想像してなかったなぁ(笑)


冬も終わりなのかなぁ

2015-02-03 | 鳥取の空

 ぼんやりと濃淡のあまりはっきりしない雲が上の方をしっかり覆っているようですね。高層雲とか高積雲あたりでしょうか。で、その下にはちょこちょこと積雲が。あんまり冬っぽくないとか?

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 そろそろ南岸低気圧がうろうろし始めると言うことで、冬が終わりに近づき始めているんですねぇ。駅前のタクシーは数が少ないけれどびしっとまっすぐ並んでいます。やっぱり仙台駅前のような大量のタクシーがずらっと並ぶような様は・・・なかなか鳥取では無理かな。今度夕方にJRを使うときは気にしてみよっと。


続・Sはくと・・・あれ?

2015-02-02 | 珍しい光景

 鳥取駅にて、スーパーはくとが待機していました。あれ、今日はなんだか短いような・・・。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 それでもいつもより多いんですけれどね(笑)>この時間よく見かけるのは先頭車両のみ。 先日は後ろに鈍行を繋いでいましたが、今回は特急車両のみの2両のようです。普段は何気なく見てるけれど、気にしてみるといつもいつもちょっとずつ違うんですねぇ。

 もちろん途中でぶった切られています。残りの車両はどこへ・・・。


昨日より高そうだけど

2015-02-01 | 鳥取の空

 積雲はしっかりと昨日より高く、また薄そうな色合いなんだけど、今日はしっかり小雪が舞っていました。小雪と言うにはかなり氷っぽかったんだけど。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 霰が砕けたような小さな氷の粒でしたねぇ。今日はしっかりと寒い寒いと良いながら歩いていました。まぁ、冬ですもんね。ってもう2月なんですねぇ・・・