コルクの葡萄畑

日々面倒を見ているブドウ畑と愛犬のダックスフント『コルク』の成長と活動の記録

夏といえばこの虫

2010-07-14 08:25:35 | ブドウ畑の昆虫たち
世間一般には夏の虫といえばカブトムシやセミなのでしょうが
我が家の畑では夏の虫といえばこのオニヤンマ。

夏の大空を意気揚々と滑空する空の王様。

以前は羽化した後のヤゴの殻を発見したのですが、
今回は草にしがみついて羽化したての御様子を発見。

羽は透明感があり、緑色のはずの目は白く濁っています。
草をかきわけても動じないところを見ると、まだ飛ぶ準備ができていないのでは。

今頃は羽も乾ききって、梅雨の晴れ間を飛び回っているかもしれません。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする