去年、耕作放棄地となっていた畑を購入し、現在耕作中。
森と化していた部分をあらかた切り倒し、一本だけ残したキハダの大木。
そこにとまっているチョウを発見。
名前はヒョウモンエダシャク。
綺麗に見えたけど、蝶ではなく蛾。
幼虫はアセビを食べるらしく、体内にアセビの毒素を溜め込むらしい。
アセビといえば漢字で書くと馬酔木。
アセビの葉を食べると馬が酔っぱらったようになるからつけられたとのこと。
羊を放牧しているところでもあるし、
近くにアセビが無いか、気をつけなければ。
↓「沢」で見つけた子ウサギ。親らしきウサギは周りに見えず。このあとも畑の中でちらほら見かけます。
森と化していた部分をあらかた切り倒し、一本だけ残したキハダの大木。
そこにとまっているチョウを発見。
名前はヒョウモンエダシャク。
綺麗に見えたけど、蝶ではなく蛾。
幼虫はアセビを食べるらしく、体内にアセビの毒素を溜め込むらしい。
アセビといえば漢字で書くと馬酔木。
アセビの葉を食べると馬が酔っぱらったようになるからつけられたとのこと。
羊を放牧しているところでもあるし、
近くにアセビが無いか、気をつけなければ。
↓「沢」で見つけた子ウサギ。親らしきウサギは周りに見えず。このあとも畑の中でちらほら見かけます。