雨がまったくといっていいほど降らなかった6月。
乾燥した日が続いてブドウの成長には理想的だったのですが、
一転、今日は朝から湿度が高く、蒸れる一日となりました。
夕方頃に雨がパラパラと降ってきて、気象庁は梅雨入りを宣言。
ブドウ農家として最も憂鬱な季節の幕開けです。
ブドウ畑「沢」には野生化したイチゴがはびこっている箇所があるのですが、
その実を食べることが出来るのも今日まで。
梅雨入りとともに食べることが出来なくなってしまいます。
花を咲かせ始めたブドウが冷たい雨で病気にならないよう、目を光らせる日々が続きます。
乾燥した日が続いてブドウの成長には理想的だったのですが、
一転、今日は朝から湿度が高く、蒸れる一日となりました。
夕方頃に雨がパラパラと降ってきて、気象庁は梅雨入りを宣言。
ブドウ農家として最も憂鬱な季節の幕開けです。
ブドウ畑「沢」には野生化したイチゴがはびこっている箇所があるのですが、
その実を食べることが出来るのも今日まで。
梅雨入りとともに食べることが出来なくなってしまいます。
花を咲かせ始めたブドウが冷たい雨で病気にならないよう、目を光らせる日々が続きます。