---------------------------------------------------
No178) 『FC珍事件』
---------------------------------------------------
■ このところ、夜が遅く成ってしまって、
不健康な生活を送っています。
スポーツクラブにもしばらく行っていません。
まあ、研修等で忙しいので致し方無いですね!
■ さて、昨日までは「シナリオ営業術」
の話でしたが、今日は気分を変えて、
FCさんを指導する中での、
珍事件を紹介します。
___________________________________________________
■目次
【1】卒業延期!
【2】泣き出した!?
【3】再度試験をして、…
≪4≫大切なご案内。
____________________________________________________
-----------------------------------------------
【1】卒業延期!
-----------------------------------------------
■ FCさんが加盟すると、本部で
営業指導を実施します。
そして、最後に、卒業試験を
して、合格すると地元に戻って
開業できる仕組みにしていました。
最初は、東京だけでしたが、
NTTが東西に別れるのに
合わせて、関西支社を設立して、
東京と大阪で研修が出来る体制を
作りました。
■ 私は、西日本に沢山の加盟店を
持って担当していましたので、
関西支社設立から全て担当しました。
生まれて初めて転勤を経験しました!
出張は慣れたものでしたが、転勤で
住むところが変わるのは初体験でした。
支社も全て私が契約したので、
まずは、自分の家を探して、
そこから交通の便の良い所に、
支社を作りました。
■ お陰で、通勤時間も40分と近く、
そのお陰で、85kgと言う大デブ
から、73kgへの第一段減量に
成功したのです。
まあ、その話はまた今度として、
関西・大阪の天満橋に支社を設立し、
その拠点は、FC店サポートの為だけの
拠点として設立したのです!
■ 非常に「運」が良かったのは、
この時に採用した、事務員が、
もとスッチィーで非常に優秀で、
仕事をバンバンこなしてくれた事でした!
若し彼女が居なかったらと思うと、
怖いぐらいに、FC店舗が急拡大した。
本当にそんな、嬉しい悲鳴を
上げるような、急拡大を体験しました。
FC担当役員から、管理本部長に成って、
初めて実感しましたが、その当時の毎月の
メーカーへの発注量が非常に多くて、
もう訳が分からない状況でした。・・・
正に、嬉しい悲鳴ですが、管理側としては、
「勘弁してよ!」って泣きたくなる状況でした。
■ 話を戻して、その関西支社で、FCの指導
育成をやっていました。
そして、ある程度力が付くと、
卒業試験を行って、卒業書を渡して、
自分のエリアに戻って貰うと言う
流れにしていました。
その期間の宿泊代は加盟店持ちです。
かなりの費用がかさんでしまいます。
でも、逆にその環境だからこそ、
早く勉強して、地元に戻って開業したい!
その欲求は高まる訳です。
■ ある加盟店さんの卒業試験を行いました。
私は直接担当せず、部下に任せていました。
彼の判断では、まだ早いので、後数日、
勉強させた方が良いと言う見解でした。
そして、その事を、彼が加盟店さんに
告げました。
すると、…
-----------------------------------------------
【2】泣き出した!?
-----------------------------------------------
■ その人は、黙ったまま、
荷物をまとめ始めました。…
「騙された~!」
急に大声を出したと思ったら、
泣きながら、荷物をまとめ、
「最初っから、卒業さすつもりは無いんだ!」
「何で気が付かなかったんだろう!」
「加盟金を取られた~!」
と、ぶつぶつしかも大きな声で、
泣きながら、言ったと思ったら、
半分だけまとめた荷物を持って、
走って、事務所を出ようとしました!!
■ 部下とその人が、少し離れた席で、
話していたので、私は、イマイチ
状況が把握できなかったのですが、
慌てて追っかけて、
事務所のドアを開ける寸前で、
その方を、捕まえて、私の席の前に
誘導し、
『騙してなんかないですよ!』
『頑張って卒業しましょう!』
と、両手で両肩を抑えながら、
正面で面と向かって話し、
どうにか、落ち着かれた。
■ もう、40半ばの大の大人が、
泣き出すとは思っていなかったので、
非常に衝撃的でした!
でも、それぐらいに、人生をかけて
加盟されているんだと言う事を再度
思い知らされて、気を引き締め直しました。
加盟金を払って、
研修に大阪まで来て、
ホテル代を払って、1ヶ月近く、
お金もかかりますし、
精神的にも疲れます。
■ ですから、卒業証書とバッジを
渡すのですが、その時に、涙を
流す人は何人もいました。
その度に、私も貰い涙をしてしまい、
情けない顔に成ってしまって、
困ってしまいます。
でも、嬉しいのでしょう。
こちらからすると、この卒業は、
開業のスタートで、本当の戦いは、
これからなのですが、…。
-----------------------------------------------
【3】再度試験をして、…
-----------------------------------------------
■ 泣き出したから卒業させたでは、
話が通らないので、その場で考え、
本当は、客先で商談をする所を、
同行して、卒業検定するのですが、
その時間からでは客先に行けないので、
部下をお客様に見立てて、商談の
ロープレをして、卒業検定としました。
■ 1回や2回では、気が緩みそうだったので、
部下が、納得するまで、何度も繰り返し、
ロープレをさせて、最終的に、
その日の夜に、卒業を認め、
卒業証書とバッジを渡して、
卒業式を行いました。
加盟店さんも、部下も薄っすら
涙を浮かべていたのが印象的でした。
■ その日は、ホテルも引き払っていたので、
私の家に泊まって貰う事にして、
3人で、居酒屋に繰り出しました。
加盟店さんは、昼間とは打って変わって、
安堵の表情を浮かべ、酒を味わって
いました。
私と部下は、取り敢えず、大事に成らなくて
良かった!と言う感じで、「ホッ!」とした
感じで、飲んでいました。
■ 早朝の便で、田舎に帰ると言う事で、
朝早く、空港まで送って行き、
見送りました。
後にも先にもこの人だけです!
でも、それぐらい真剣だったんだろう。
そう感じます。
その後、この加盟店さんとは何度も顔を
合わせていますが、あの時の
話は流石に出来ないままです。
…。
---------------------------------------------------
1) *緊急告知!後10名です。*
---------------------------------------------------
■ 「シナリオ営業術」お陰さまで、予約申込みが
ガンガン入って来ています!
20名募集も、残り10名に成りました!!
10月25日に「シナリオ営業術」1日研修会
にぜひ、参加下さい!
詳しい内容、申込みはこちらより
http://www.cotucotu.com/kensyu.html
----------------------------------------------
2) 講習会の案内!10月8日東京開催!!
----------------------------------------------
この講習会は、営業体験者向けです。
今、営業をされている営業マンや
営業管理者・営業会社経営者の
皆様には、非常に有益なお話しを、
幅広く致します!
10月8日(東京)【予約受付中】
にて開催します!!詳しくは、
http://www.cotucotu.com/kousyukai.html
にアクセス下さい。
■ マニュアルを特価販売してます!(希望が多く続行!)
下記確認下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
「売れる営業マン育成マニュアル」が、お求め易く使い易く!!
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
┏━━━━┓ ───── Point1 期間限定で特価にて販売!
┃┏━━┓┃ ─♪─♪─ Point2 6ヶ月育成コースを新設!!
┃┃注目┃┃ ──♪── Point3 購入者へのサポートサービス充実!!
┃┗━━┛┃§今すぐ、http://www.cotucotu.com/eigyou.html を確認下さい!
┗━━━━┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
***********************************
プロ指導専門ティーチィングプロ
島田 安浩 より
***********************************
アクト株式会社
電話049-256-9421 FAX049-256-9431
URL:http://www.cotucotu.com
mail:info@cotucotu.com
メルマガ http://www.mag2.com/m/0000246022.html
【 営業編:売れる営業マンの常識非常識 】
メルマガ http://www.mag2.com/m/0000257207.html
【 経営編:こんな時代だから経営理念を 】
No178) 『FC珍事件』
---------------------------------------------------
■ このところ、夜が遅く成ってしまって、
不健康な生活を送っています。
スポーツクラブにもしばらく行っていません。
まあ、研修等で忙しいので致し方無いですね!
■ さて、昨日までは「シナリオ営業術」
の話でしたが、今日は気分を変えて、
FCさんを指導する中での、
珍事件を紹介します。
___________________________________________________
■目次
【1】卒業延期!
【2】泣き出した!?
【3】再度試験をして、…
≪4≫大切なご案内。
____________________________________________________
-----------------------------------------------
【1】卒業延期!
-----------------------------------------------
■ FCさんが加盟すると、本部で
営業指導を実施します。
そして、最後に、卒業試験を
して、合格すると地元に戻って
開業できる仕組みにしていました。
最初は、東京だけでしたが、
NTTが東西に別れるのに
合わせて、関西支社を設立して、
東京と大阪で研修が出来る体制を
作りました。
■ 私は、西日本に沢山の加盟店を
持って担当していましたので、
関西支社設立から全て担当しました。
生まれて初めて転勤を経験しました!
出張は慣れたものでしたが、転勤で
住むところが変わるのは初体験でした。
支社も全て私が契約したので、
まずは、自分の家を探して、
そこから交通の便の良い所に、
支社を作りました。
■ お陰で、通勤時間も40分と近く、
そのお陰で、85kgと言う大デブ
から、73kgへの第一段減量に
成功したのです。
まあ、その話はまた今度として、
関西・大阪の天満橋に支社を設立し、
その拠点は、FC店サポートの為だけの
拠点として設立したのです!
■ 非常に「運」が良かったのは、
この時に採用した、事務員が、
もとスッチィーで非常に優秀で、
仕事をバンバンこなしてくれた事でした!
若し彼女が居なかったらと思うと、
怖いぐらいに、FC店舗が急拡大した。
本当にそんな、嬉しい悲鳴を
上げるような、急拡大を体験しました。
FC担当役員から、管理本部長に成って、
初めて実感しましたが、その当時の毎月の
メーカーへの発注量が非常に多くて、
もう訳が分からない状況でした。・・・
正に、嬉しい悲鳴ですが、管理側としては、
「勘弁してよ!」って泣きたくなる状況でした。
■ 話を戻して、その関西支社で、FCの指導
育成をやっていました。
そして、ある程度力が付くと、
卒業試験を行って、卒業書を渡して、
自分のエリアに戻って貰うと言う
流れにしていました。
その期間の宿泊代は加盟店持ちです。
かなりの費用がかさんでしまいます。
でも、逆にその環境だからこそ、
早く勉強して、地元に戻って開業したい!
その欲求は高まる訳です。
■ ある加盟店さんの卒業試験を行いました。
私は直接担当せず、部下に任せていました。
彼の判断では、まだ早いので、後数日、
勉強させた方が良いと言う見解でした。
そして、その事を、彼が加盟店さんに
告げました。
すると、…
-----------------------------------------------
【2】泣き出した!?
-----------------------------------------------
■ その人は、黙ったまま、
荷物をまとめ始めました。…
「騙された~!」
急に大声を出したと思ったら、
泣きながら、荷物をまとめ、
「最初っから、卒業さすつもりは無いんだ!」
「何で気が付かなかったんだろう!」
「加盟金を取られた~!」
と、ぶつぶつしかも大きな声で、
泣きながら、言ったと思ったら、
半分だけまとめた荷物を持って、
走って、事務所を出ようとしました!!
■ 部下とその人が、少し離れた席で、
話していたので、私は、イマイチ
状況が把握できなかったのですが、
慌てて追っかけて、
事務所のドアを開ける寸前で、
その方を、捕まえて、私の席の前に
誘導し、
『騙してなんかないですよ!』
『頑張って卒業しましょう!』
と、両手で両肩を抑えながら、
正面で面と向かって話し、
どうにか、落ち着かれた。
■ もう、40半ばの大の大人が、
泣き出すとは思っていなかったので、
非常に衝撃的でした!
でも、それぐらいに、人生をかけて
加盟されているんだと言う事を再度
思い知らされて、気を引き締め直しました。
加盟金を払って、
研修に大阪まで来て、
ホテル代を払って、1ヶ月近く、
お金もかかりますし、
精神的にも疲れます。
■ ですから、卒業証書とバッジを
渡すのですが、その時に、涙を
流す人は何人もいました。
その度に、私も貰い涙をしてしまい、
情けない顔に成ってしまって、
困ってしまいます。
でも、嬉しいのでしょう。
こちらからすると、この卒業は、
開業のスタートで、本当の戦いは、
これからなのですが、…。
-----------------------------------------------
【3】再度試験をして、…
-----------------------------------------------
■ 泣き出したから卒業させたでは、
話が通らないので、その場で考え、
本当は、客先で商談をする所を、
同行して、卒業検定するのですが、
その時間からでは客先に行けないので、
部下をお客様に見立てて、商談の
ロープレをして、卒業検定としました。
■ 1回や2回では、気が緩みそうだったので、
部下が、納得するまで、何度も繰り返し、
ロープレをさせて、最終的に、
その日の夜に、卒業を認め、
卒業証書とバッジを渡して、
卒業式を行いました。
加盟店さんも、部下も薄っすら
涙を浮かべていたのが印象的でした。
■ その日は、ホテルも引き払っていたので、
私の家に泊まって貰う事にして、
3人で、居酒屋に繰り出しました。
加盟店さんは、昼間とは打って変わって、
安堵の表情を浮かべ、酒を味わって
いました。
私と部下は、取り敢えず、大事に成らなくて
良かった!と言う感じで、「ホッ!」とした
感じで、飲んでいました。
■ 早朝の便で、田舎に帰ると言う事で、
朝早く、空港まで送って行き、
見送りました。
後にも先にもこの人だけです!
でも、それぐらい真剣だったんだろう。
そう感じます。
その後、この加盟店さんとは何度も顔を
合わせていますが、あの時の
話は流石に出来ないままです。
…。
---------------------------------------------------
1) *緊急告知!後10名です。*
---------------------------------------------------
■ 「シナリオ営業術」お陰さまで、予約申込みが
ガンガン入って来ています!
20名募集も、残り10名に成りました!!
10月25日に「シナリオ営業術」1日研修会
にぜひ、参加下さい!
詳しい内容、申込みはこちらより
http://www.cotucotu.com/kensyu.html
----------------------------------------------
2) 講習会の案内!10月8日東京開催!!
----------------------------------------------
この講習会は、営業体験者向けです。
今、営業をされている営業マンや
営業管理者・営業会社経営者の
皆様には、非常に有益なお話しを、
幅広く致します!
10月8日(東京)【予約受付中】
にて開催します!!詳しくは、
http://www.cotucotu.com/kousyukai.html
にアクセス下さい。
■ マニュアルを特価販売してます!(希望が多く続行!)
下記確認下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
「売れる営業マン育成マニュアル」が、お求め易く使い易く!!
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
┏━━━━┓ ───── Point1 期間限定で特価にて販売!
┃┏━━┓┃ ─♪─♪─ Point2 6ヶ月育成コースを新設!!
┃┃注目┃┃ ──♪── Point3 購入者へのサポートサービス充実!!
┃┗━━┛┃§今すぐ、http://www.cotucotu.com/eigyou.html を確認下さい!
┗━━━━┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
***********************************
プロ指導専門ティーチィングプロ
島田 安浩 より
***********************************
アクト株式会社
電話049-256-9421 FAX049-256-9431
URL:http://www.cotucotu.com
mail:info@cotucotu.com
メルマガ http://www.mag2.com/m/0000246022.html
【 営業編:売れる営業マンの常識非常識 】
メルマガ http://www.mag2.com/m/0000257207.html
【 経営編:こんな時代だから経営理念を 】