---------------------------------------------------
No179) 『レオナルド・ダ・ヴィンチ』
---------------------------------------------------
■ 株価急落!
「もう見たくない!!」
そんな感じの株価ですね~…。
別に、株をやっていると言う人間では、
無いのですが、前の会社が上場し、
取締役だったので、それなりに株は
もっています。
その株価が、一時期の20分の1です。
もう、「笑うしかない!」
そんな感じです。
■ 日経平均が1万円を割り込んでいるのは、
異常です。
金を持っていれば、買うのに絶好の好機
かも知れませんが、貧乏な私は、
ただただ、時が過ぎるのを、
静観して、早く嵐が止んで、晴れるのを
待つしかない。
そんな気分です、…。
■ さて、今日は久々に、気分転換で、
美術散歩の旅をしましょう!
私の大好きな、『レオナルド・ダ・ヴィンチ』
のお話です。
___________________________________________________
■目次
【1】少ない作品
【2】デッサンの凄さ
【3】学者?予知能力者?
≪4≫大切なご案内。
____________________________________________________
-----------------------------------------------
【1】少ない作品
-----------------------------------------------
■ レオナルド・ダ・ヴィンチ (Leonardo da Vinci)
1452年4月15日 - 1519年5月2日
皆さんご存じの、ルネサンス期の3大天才の
代表格です。
「モナ・リザ」は非常に有名ですよね!
映画でも、ダ・ヴィンチコードなどで、
「モナ・リサ」や「レオナルド・ダ・ヴィンチ」
は登場します。
■ ところが、画家として有名な筈の
レオナルド・ダ・ヴィンチですが、
作品の数の少なさは、驚くほどです。
非常に神秘に満ちた人で、
諸説色々あって、本当の所が、
イマイチ良く分からないのですが、
逆にそれが、レオナルド・ダ・ヴィンチの
魅力では無いかと思っています。
■ 彼の作品は、「モナ・リザ」「最後の晩餐」
「聖アンナと聖母子」「白貂を抱く貴婦人」
「受胎告知」「ブノワの聖母」「洗礼者ヨハネ」
と7つ現存していると言われています。
確かに、「モナ・リザ」と「最後の晩餐」は
完成した彼の作品に間違えないと言われています。
その他は、「聖アンナと聖母子」は、書きかけで、
人物の顔と手の辺りしか完成されていなくて、
背景は、線で描かれているだけの未完成品です。
また、「受胎告知」は、アンドレア・デル・ヴェロッキオ
と言う、師匠の作品を15歳ぐらいの時に手伝った
作品で、左側に描かれている、天使を描いたのが、
ダ・ヴィンチだと言われています。
実際見ると笑ってしまうほど、出来が違います。
天使は非常に繊細で立体的なのに対して、マリアは
非常に幼稚です。
この絵のせいで、師匠であるヴェロッキオは
作品を描かなくなったと言われています。
■ 「白貂を抱く貴婦人」と「洗礼者ヨハネ」は、
レオナルドのような感じはしますが、後からの
補修のせいか、それとも誰か別の画家が描いたのか、
モナ・リザのような繊細さに欠けています。
確かにデッサンは残っていますので、
描いたのではないかという説が有力ですが、
レオナルドの作品の原型は失われていると、
思われる作品です。
また、「ブノワの聖母」は、私は彼の作品では
無いと勝手に思っています。
作品が幼稚で、レオナルドらしくないのです。
■ とにかく、彼の作品で、完璧なのは
「モナ・リザ」ぐらいで、その他は、他人の
補修が入ってしまっているので、実際に、
何枚描いたのかと言うのは、不明確なのです。
前に紹介した、ピカソと比べると、
作品数の少なさと知名度の高さでは、
レオナルドは特質すべき画家です。
だって、10枚にも満たない作品しか
残していないのに、世界中の人が知っている!
そんな画家は、彼一人だけです。
逆に言うと、それだけ、「モナ・リザ」
の完成度が高いと言う事なのでしょう。
-----------------------------------------------
【2】デッサンの凄さ
-----------------------------------------------
■ そんなレオナルドですが、デッサンは沢山
残しています!
これがまた、綺麗なのです!!
私は、彼の作品が本当に好きに成ったのは、
デッサンの山を見てからです。
非常に力強く、そして流れるような線で、
人物や動物を描いています。
彼の線は、体の筋肉や、形に沿って
流れていて、人物を創造しています。
■ 1枚の作品の為に、沢山のデッサンを残しています。
たしか、ルーブル美術館だと記憶していますが、
そこに、たくさん本物が展示してありました。
私は、体が凍りつくような、シビレタ感覚に
襲われ、その場から動く事が出来なくなりました。
たぶん、そのエリアで1~2時間は過ごした
そんなふうに記憶しています。
ルーブル美術館は、非常に楽しい場所です。
何日居ても飽きないそんな場所です。
食堂もありますし、美術館の食堂なのに、
ビールにおつまみもある!
無数の作品を見て、お腹が空いたら
ビールと軽食を食べて、そしてまた見て回る。
どこを見ても、世界中の選ばれた
名作ばかりです!
天国のような場所です。
■ ただ、そのせいで、画家を諦めたのですが、…。
だって、ルーブルに若し自分の作品を飾ったら?
どんなに、低レベルで、恥ずかしいかと想像して
しまったのです。
そこには、無数の作品が有ります。
普通に上手い作品。日本に持ってくれば、
行列が出来るような作品も、
ただの作品で、目に留まりません。
その目に留まらない作品が俺に描ける?
って自問自答した時に、「情けなく」なった!
■ 結局、古典や具象をどんなにやっても、
あいつらには敵わない!
そんなことを、美大生の時に感じて、
作品が描けなくなった。
普通では無く、特別で、
人が描いたことの無い世界を、
無理に探そうとして、
迷路にはまってしまいました!
■ 話を戻しますが、
レオナルドのデッサンは凄いです。
その中に、有名な人体解剖図や
ヘリコプターの設計図なども
含まれているのです。
-----------------------------------------------
【3】学者?予知能力者?
-----------------------------------------------
■ 当時は、まだ、人体解剖は許されて
いませんでしたので、
レオナルドは勝手に、墓場から
死体を掘り起こして解剖した
と言われています。
とにかく、勉強熱心と言うか
探求力の強い人だったのでしょう。
かなり多くの解剖をやって、
それを描きとめたと思われます。
非常に精巧な、解剖図を残しています。
■ また、科学者と言うか、予知能力者
と言うか、彼が描いた物の中には、
ヘリコプターのような乗り物や、
自転車のチェーンのような絵まで
残されています。
当然、その時代に、ヘリコプターが
ある訳は無いので、
タイムマシンを持っていて、
現代に来ていたのではないかとか、
未来を予知できる能力を持って
いたのではないかとか、
諸説あります。
■ 非常に神秘に満ちた人なのです。
また、水のデッサンも沢山書いていて、
世界最後の日は、実は洪水では無いかとか
真剣に論じられたりしていて、
非常に謎が多く面白い人です。
彼に関して、話し出すと止まらなくなりますが、
ぜひ、本物を見る機会を作られることを
お勧めします!
---------------------------------------------------
*緊急告知!後10名です。*
---------------------------------------------------
■ 「シナリオ営業術」お陰さまで、予約申込みが
ガンガン入って来ています!
20名募集も、残り10名に成りました!!
10月25日に「シナリオ営業術」1日研修会
にぜひ、参加下さい!
詳しい内容、申込みはこちらより
http://www.cotucotu.com/kensyu.html
■ マニュアルを特価販売してます!(希望が多く続行!)
下記確認下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
「売れる営業マン育成マニュアル」が、お求め易く使い易く!!
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
┏━━━━┓ ───── Point1 期間限定で特価にて販売!
┃┏━━┓┃ ─♪─♪─ Point2 6ヶ月育成コースを新設!!
┃┃注目┃┃ ──♪── Point3 購入者へのサポートサービス充実!!
┃┗━━┛┃§今すぐ、http://www.cotucotu.com/eigyou.html を確認下さい!
┗━━━━┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
***********************************
プロ指導専門ティーチィングプロ
島田 安浩 より
***********************************
アクト株式会社
電話049-256-9421 FAX049-256-9431
URL:http://www.cotucotu.com
mail:info@cotucotu.com
メルマガ http://www.mag2.com/m/0000246022.html
【 営業編:売れる営業マンの常識非常識 】
メルマガ http://www.mag2.com/m/0000257207.html
【 経営編:こんな時代だから経営理念を 】
No179) 『レオナルド・ダ・ヴィンチ』
---------------------------------------------------
■ 株価急落!
「もう見たくない!!」
そんな感じの株価ですね~…。
別に、株をやっていると言う人間では、
無いのですが、前の会社が上場し、
取締役だったので、それなりに株は
もっています。
その株価が、一時期の20分の1です。
もう、「笑うしかない!」
そんな感じです。
■ 日経平均が1万円を割り込んでいるのは、
異常です。
金を持っていれば、買うのに絶好の好機
かも知れませんが、貧乏な私は、
ただただ、時が過ぎるのを、
静観して、早く嵐が止んで、晴れるのを
待つしかない。
そんな気分です、…。
■ さて、今日は久々に、気分転換で、
美術散歩の旅をしましょう!
私の大好きな、『レオナルド・ダ・ヴィンチ』
のお話です。
___________________________________________________
■目次
【1】少ない作品
【2】デッサンの凄さ
【3】学者?予知能力者?
≪4≫大切なご案内。
____________________________________________________
-----------------------------------------------
【1】少ない作品
-----------------------------------------------
■ レオナルド・ダ・ヴィンチ (Leonardo da Vinci)
1452年4月15日 - 1519年5月2日
皆さんご存じの、ルネサンス期の3大天才の
代表格です。
「モナ・リザ」は非常に有名ですよね!
映画でも、ダ・ヴィンチコードなどで、
「モナ・リサ」や「レオナルド・ダ・ヴィンチ」
は登場します。
■ ところが、画家として有名な筈の
レオナルド・ダ・ヴィンチですが、
作品の数の少なさは、驚くほどです。
非常に神秘に満ちた人で、
諸説色々あって、本当の所が、
イマイチ良く分からないのですが、
逆にそれが、レオナルド・ダ・ヴィンチの
魅力では無いかと思っています。
■ 彼の作品は、「モナ・リザ」「最後の晩餐」
「聖アンナと聖母子」「白貂を抱く貴婦人」
「受胎告知」「ブノワの聖母」「洗礼者ヨハネ」
と7つ現存していると言われています。
確かに、「モナ・リザ」と「最後の晩餐」は
完成した彼の作品に間違えないと言われています。
その他は、「聖アンナと聖母子」は、書きかけで、
人物の顔と手の辺りしか完成されていなくて、
背景は、線で描かれているだけの未完成品です。
また、「受胎告知」は、アンドレア・デル・ヴェロッキオ
と言う、師匠の作品を15歳ぐらいの時に手伝った
作品で、左側に描かれている、天使を描いたのが、
ダ・ヴィンチだと言われています。
実際見ると笑ってしまうほど、出来が違います。
天使は非常に繊細で立体的なのに対して、マリアは
非常に幼稚です。
この絵のせいで、師匠であるヴェロッキオは
作品を描かなくなったと言われています。
■ 「白貂を抱く貴婦人」と「洗礼者ヨハネ」は、
レオナルドのような感じはしますが、後からの
補修のせいか、それとも誰か別の画家が描いたのか、
モナ・リザのような繊細さに欠けています。
確かにデッサンは残っていますので、
描いたのではないかという説が有力ですが、
レオナルドの作品の原型は失われていると、
思われる作品です。
また、「ブノワの聖母」は、私は彼の作品では
無いと勝手に思っています。
作品が幼稚で、レオナルドらしくないのです。
■ とにかく、彼の作品で、完璧なのは
「モナ・リザ」ぐらいで、その他は、他人の
補修が入ってしまっているので、実際に、
何枚描いたのかと言うのは、不明確なのです。
前に紹介した、ピカソと比べると、
作品数の少なさと知名度の高さでは、
レオナルドは特質すべき画家です。
だって、10枚にも満たない作品しか
残していないのに、世界中の人が知っている!
そんな画家は、彼一人だけです。
逆に言うと、それだけ、「モナ・リザ」
の完成度が高いと言う事なのでしょう。
-----------------------------------------------
【2】デッサンの凄さ
-----------------------------------------------
■ そんなレオナルドですが、デッサンは沢山
残しています!
これがまた、綺麗なのです!!
私は、彼の作品が本当に好きに成ったのは、
デッサンの山を見てからです。
非常に力強く、そして流れるような線で、
人物や動物を描いています。
彼の線は、体の筋肉や、形に沿って
流れていて、人物を創造しています。
■ 1枚の作品の為に、沢山のデッサンを残しています。
たしか、ルーブル美術館だと記憶していますが、
そこに、たくさん本物が展示してありました。
私は、体が凍りつくような、シビレタ感覚に
襲われ、その場から動く事が出来なくなりました。
たぶん、そのエリアで1~2時間は過ごした
そんなふうに記憶しています。
ルーブル美術館は、非常に楽しい場所です。
何日居ても飽きないそんな場所です。
食堂もありますし、美術館の食堂なのに、
ビールにおつまみもある!
無数の作品を見て、お腹が空いたら
ビールと軽食を食べて、そしてまた見て回る。
どこを見ても、世界中の選ばれた
名作ばかりです!
天国のような場所です。
■ ただ、そのせいで、画家を諦めたのですが、…。
だって、ルーブルに若し自分の作品を飾ったら?
どんなに、低レベルで、恥ずかしいかと想像して
しまったのです。
そこには、無数の作品が有ります。
普通に上手い作品。日本に持ってくれば、
行列が出来るような作品も、
ただの作品で、目に留まりません。
その目に留まらない作品が俺に描ける?
って自問自答した時に、「情けなく」なった!
■ 結局、古典や具象をどんなにやっても、
あいつらには敵わない!
そんなことを、美大生の時に感じて、
作品が描けなくなった。
普通では無く、特別で、
人が描いたことの無い世界を、
無理に探そうとして、
迷路にはまってしまいました!
■ 話を戻しますが、
レオナルドのデッサンは凄いです。
その中に、有名な人体解剖図や
ヘリコプターの設計図なども
含まれているのです。
-----------------------------------------------
【3】学者?予知能力者?
-----------------------------------------------
■ 当時は、まだ、人体解剖は許されて
いませんでしたので、
レオナルドは勝手に、墓場から
死体を掘り起こして解剖した
と言われています。
とにかく、勉強熱心と言うか
探求力の強い人だったのでしょう。
かなり多くの解剖をやって、
それを描きとめたと思われます。
非常に精巧な、解剖図を残しています。
■ また、科学者と言うか、予知能力者
と言うか、彼が描いた物の中には、
ヘリコプターのような乗り物や、
自転車のチェーンのような絵まで
残されています。
当然、その時代に、ヘリコプターが
ある訳は無いので、
タイムマシンを持っていて、
現代に来ていたのではないかとか、
未来を予知できる能力を持って
いたのではないかとか、
諸説あります。
■ 非常に神秘に満ちた人なのです。
また、水のデッサンも沢山書いていて、
世界最後の日は、実は洪水では無いかとか
真剣に論じられたりしていて、
非常に謎が多く面白い人です。
彼に関して、話し出すと止まらなくなりますが、
ぜひ、本物を見る機会を作られることを
お勧めします!
---------------------------------------------------
*緊急告知!後10名です。*
---------------------------------------------------
■ 「シナリオ営業術」お陰さまで、予約申込みが
ガンガン入って来ています!
20名募集も、残り10名に成りました!!
10月25日に「シナリオ営業術」1日研修会
にぜひ、参加下さい!
詳しい内容、申込みはこちらより
http://www.cotucotu.com/kensyu.html
■ マニュアルを特価販売してます!(希望が多く続行!)
下記確認下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
「売れる営業マン育成マニュアル」が、お求め易く使い易く!!
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
┏━━━━┓ ───── Point1 期間限定で特価にて販売!
┃┏━━┓┃ ─♪─♪─ Point2 6ヶ月育成コースを新設!!
┃┃注目┃┃ ──♪── Point3 購入者へのサポートサービス充実!!
┃┗━━┛┃§今すぐ、http://www.cotucotu.com/eigyou.html を確認下さい!
┗━━━━┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
***********************************
プロ指導専門ティーチィングプロ
島田 安浩 より
***********************************
アクト株式会社
電話049-256-9421 FAX049-256-9431
URL:http://www.cotucotu.com
mail:info@cotucotu.com
メルマガ http://www.mag2.com/m/0000246022.html
【 営業編:売れる営業マンの常識非常識 】
メルマガ http://www.mag2.com/m/0000257207.html
【 経営編:こんな時代だから経営理念を 】