---------------------------------------------------
No183) 『自分で良い!』
---------------------------------------------------
■ 最近、嫁がウエストを引き締める為に、
「ブルブル」やるのを通販で購入しました。
3万円弱です。
それを、私も使い始めたのですが、
若しかすると、「良いカモ!?」
そんな感じがします。
私は今、ウエストが75cmです。
かなり減りましたが、まだ、腹筋が
全部は見えてません。
使い始めて3日目ですが、
腹筋が硬くなった感じがするのと、
体脂肪量が減って来ました!
若しかすると、若しかします!
■ 結果は、1ヶ月後には報告できると
思います!
乞うご期待下さい!!
さて、今日は、昨日の続きです。
___________________________________________________
■目次
【1】自分を自分で認めていない。
【2】高望みや、現状が見えない。
【3】自分は自分で良い。
【4】重要なご案内。
____________________________________________________
-----------------------------------------------
【1】自分を自分で認めていない。
-----------------------------------------------
■ 「主役の人生を生きる!」
とお話ししましたが、多くの人は、
その前段階で、足踏みしています。
それは、自分を自分で認めていないのです。
自分で、自分を否定しているので、
そんな自分が、主役にはとてもじゃないけど、
成ることは出来ないのです。
もっと痩せて美人になったら!
今度の試験に合格したら!
売れるようになったら!
と、自分に対して、「タラレバ」を
付けるのです…。
■ 「自分は自分で良い」と言うのを
私が初めて聞いたのは、青木先生の
研修会でした。
非常に共感して、非常に勉強に成り、
FCさんに指導したのを思い出します。
でも、その時には、何となくしか
理解できていなかった気がします。
子供が出来て、その子の成長を見ていると、
「この子はこの子」と思えます。
立って歩くのが、人より遅かろうが、
なかなか話せるように成らなかろうが、
「この子はこの子」と思えます。
■ 人間は、全員個性を持っています。
人と違って当たり前です!
ところが、学校に通い、他人と接する中で、
他人との違いを意識し始めて、
比較の中で生きるように成って、
人と比べて、「出来ない」とか
高いとか低いとか、…。
比較論で、自分の自己概念を下げてしまう!
そんな人が沢山居ます。
■ そして、比較して、駄目な部分を誇張して
認識して、自分を嫌ってしまう!
「何て悲しい事なんだろう!」
と思いますが、そんな人が多いです。
そんな人は、素直に、自分を受け入れて
いませんので、「自分なんて!」
と心の奥で思っているのです。
■ 「自分なんて、どうせダメだ!」
「やり続けたことなんてない。」
「やってもどうせ上手く行かない。」
「自分には出来っこない!」
やりもしないで、行動する前に、
自己否定をして、行動しない!
行動して、また失敗するのが怖い!
だったら、行動しない方が良い。
そして挑戦しない。
挑戦しない自分を自分で嫌に成る!
もっと、行動しなくなる。
現実から逃げる為に、酒や娯楽に走る!!
こう言うのを負の連鎖!と言います。
-----------------------------------------------
【2】高望みや、現状が見えない。
-----------------------------------------------
■ その負の連鎖を断ち切るためには、
今の現状の自分を全て受け入れる
必要があります!
でも、負の連鎖にハマっている人に限って、
「良い訳の谷」に住んでいるので、
自分の現状を見ようとしませんし、
見ても、「言い訳」を先に言います!
「今の自分は自分じゃない!」と!!
■ 目が曇って、現状が見えないのです。
「自分は自分で良い」と現状を受け入れる
のが怖いのです。
「自分はやれば出来るけどやらないだけ!」
と言う言い訳を良く聞きます。
現状を受け入れる時には、
「やっていない、行動しない自分。」と
「行動しない事を正当化しようと言い訳をしている情けない自分」
を受け入れる必要があります!
■ 収入や、生活や、奥さんや、子供に
文句を言う人をたくさん見かけます。
「何で俺が、こんな安い給料で働かないとイケないんだ!」
「何で、こんなボロアパートで生活しないといけないんだ!」
「何で、こんなブスと結婚する羽目に成ったんだ!」
「うちのガキは、言う事聞きやしない!」
などなどなどなど・・・。
その全てを引き寄せて、選択して選んだのは、
全て自分だと言う事に気が付いていないのです。
仕事も、アパートも、奥さんも、選んだのは
あなた自身です!
■ 今の現状を、冷静に見つめましょう!
良い所、悪い所、
好きな所、嫌いな所、
そして、全ての現状をまずは、受け入れて見る事です。
それが、スタート地点です。
このように話しても、理解しない人も居ます。
「仕事は、やりたくてやってない!」とか、
「別に、このアパートが好きで借りたんじゃない!」とか、…
でも、最終判断は、自分でした筈なのです。
「しかたなかった!」
そう決断したのも、そうさせたのも、「あなた」です。
■ 高校中退で、上場会社の社長をしている人も居ます。
有名大学を卒業して、土方をやっている人も居ます。
何が違うと思いますか?
「考え方」
「選択」
「行動」が違うのです。
まずは、現状を、言い訳を一切しないで、
受け入れて下さい。
そして、今の自分を、自分だと受け入れるのです!
-----------------------------------------------
【3】自分は自分で良い。
-----------------------------------------------
■ そして、非常に重要な話をします。
「あなたはあなたです!」
「自分は自分で良い」のです。
他人と比較して、考える事を今すぐ止めましょう!!
世の中は、不公平です!
公平なものは、時間以外にありません。
生まれた国も違えば、育った環境も違います。
身長も、体格も、顔立ちも、能力さえ、
人によってバラバラで、何一つ公平なものは、
存在しません。
■ だからこそ、楽しいのです。
この世が全て一緒だったら、たぶん、気が狂います!
顔も身長も考え方も頭の出来まで、
一緒で行動も一緒なら、人間では無くロボットです!
みんなが一緒で選択する事も出来ない人生だとしたら、
生きる価値が無いとは思いませんか?
でも、現実は、全てバラバラです。
自分の選択で、自由に生きれるのです!
こんな楽しい事は無いじゃないですか!
■ まず、現状の自分を受け入れます。
それが出来たら、不愉快な他人との比較を止めます!
そして、未来に目を向けるのです!!
自分はどう成りたいのか。
将来どんな自分に成りたいのか。
比較をしないと、否定が無くなります。
だって、比較しなければ、いつも自分が一番です!!
「楽しいでしょう!?」
比較するから、自分はブスだとかチビだとか
思うかも知れないけど、比較しなければ、
自分が一番!
「ヤッタ~~~!」って気持ちに成って下さい。
■ そうすると、初めて、未来を見る事が
出来ます!
自由に、自分のビジョンを描くのです!!
■ 今日の話は、簡単そうで、実は非常に難しい
話です。
成功するために、重要なテクニックです。
「自分は自分で良い」
自分のことを認めていない、
自分が嫌いな成功者は居ません!
自分の事が好きで、
自分の人生を大切にしたいと思って行動する。
そんな人が成功しています。
ぜひ、参考にして見て下さい。
-----------------------------------------------
【4】重要なご案内
-----------------------------------------------
■ 今回が、最後のご案内です!
今週末10月25日に「シナリオ営業術」の
研修会を実施します。
皆さんは、「新人指導が上手く行かないな~」とか、
「営業マンが成長してくれれば良いのに…」と
考えたことは無いですか?
私は、FC育成と言う、育てるのが当たり前
という環境に無理やり追い込まれたので、
4ヶ月間必死に考えて、実験して、成功したのが、
この「シナリオ営業術」です。
普通に、部下指導だけをしていたら一生この真実には
行き着かなかったと思います。
■ なぜなら、発想が全く別だからです!
営業指導は、考え方やテクニック、礼儀など
キチンと指導すると言うのが普通です。
そして、提案営業、ニーズの引きずり出しと、
そのニーズへの提案など指導するものだと思って
います。
・その結果はどうですか?
・3年で何人の営業マンが残ってますか?
・何人が使い物に成ってますか?
・売れるように成るのに、どれだけの期間を要してますか?
1ヶ月以内に、80%がソコソコ売れるように成ったと言う
会社はどこにも無い筈です!
それが可能なのは、「シナリオ営業術」だけです。
■ それは、やる側が非常に簡単だからです!
やることが明確に分かる。
繰り返し練習が出来るのです。
そして、それは、現場での実験を元に
練られたものなので、一定の確率で、
契約に至るのです。
知識も、スキルも、やりながら取得できます。
反って、必要以上の知識やスキルを与えないので、
混乱しないで、マスター出来ます。
そして、何よりも、繰り返しやることで、
「自分らしさ」を演出できます。
■ この研修をこの値段でやるのは、最初で最後に
成りそうです。
今、この内容に関して出版社と打ち合わせをして
いますので、出版が出来れば、研修会は最低
2倍から3倍の値段で実施します。
たぶんその値段でも人が集まるように成るでしょう!
その前に、メルマガ読者の皆様にだけ、
たった1日52,500円で披露します。
しかも、特典が52,500円以上の商品が付いて来ます。
その上、島田流ダイエット(85頁)やお弁当が
付いて来るのです。
■ 無理にお誘いはしませんが、
「勿体無い!」ですよ!
せっかくのチャンスを逃すことに成ります。
たぶん、メルマガの文章で披露してるので、
何となくイメージが湧いていると思いますが、
それを実行レベルにまで落せますか?
イメージするのと、自分でやるのと、
人に指導するのとでは、どれだけ困難度が
違うか分かりますか?
人に指導してやらすのは、非常に難しいです!
それを、実行レベルに落として皆さんに、
やって貰うのがこの研修の狙いです!!
■ 詳しい内容、お申込みは今すぐ下記より。
↓↓↓↓↓↓↓
http://www.cotucotu.com/kensyu.html
以上、よろしくお願い致します。
***********************************
プロ指導専門ティーチィングプロ
島田 安浩 より
***********************************
アクト株式会社
電話049-256-9421 FAX049-256-9431
URL:http://www.cotucotu.com
mail:info@cotucotu.com
メールマガジン http://www.mag2.com/m/0000246022.html
【 営業編:売れる営業マンの常識非常識 】
メールマガジン http://www.mag2.com/m/0000257207.html
【 経営編:こんな時代だから経営理念を 】
No183) 『自分で良い!』
---------------------------------------------------
■ 最近、嫁がウエストを引き締める為に、
「ブルブル」やるのを通販で購入しました。
3万円弱です。
それを、私も使い始めたのですが、
若しかすると、「良いカモ!?」
そんな感じがします。
私は今、ウエストが75cmです。
かなり減りましたが、まだ、腹筋が
全部は見えてません。
使い始めて3日目ですが、
腹筋が硬くなった感じがするのと、
体脂肪量が減って来ました!
若しかすると、若しかします!
■ 結果は、1ヶ月後には報告できると
思います!
乞うご期待下さい!!
さて、今日は、昨日の続きです。
___________________________________________________
■目次
【1】自分を自分で認めていない。
【2】高望みや、現状が見えない。
【3】自分は自分で良い。
【4】重要なご案内。
____________________________________________________
-----------------------------------------------
【1】自分を自分で認めていない。
-----------------------------------------------
■ 「主役の人生を生きる!」
とお話ししましたが、多くの人は、
その前段階で、足踏みしています。
それは、自分を自分で認めていないのです。
自分で、自分を否定しているので、
そんな自分が、主役にはとてもじゃないけど、
成ることは出来ないのです。
もっと痩せて美人になったら!
今度の試験に合格したら!
売れるようになったら!
と、自分に対して、「タラレバ」を
付けるのです…。
■ 「自分は自分で良い」と言うのを
私が初めて聞いたのは、青木先生の
研修会でした。
非常に共感して、非常に勉強に成り、
FCさんに指導したのを思い出します。
でも、その時には、何となくしか
理解できていなかった気がします。
子供が出来て、その子の成長を見ていると、
「この子はこの子」と思えます。
立って歩くのが、人より遅かろうが、
なかなか話せるように成らなかろうが、
「この子はこの子」と思えます。
■ 人間は、全員個性を持っています。
人と違って当たり前です!
ところが、学校に通い、他人と接する中で、
他人との違いを意識し始めて、
比較の中で生きるように成って、
人と比べて、「出来ない」とか
高いとか低いとか、…。
比較論で、自分の自己概念を下げてしまう!
そんな人が沢山居ます。
■ そして、比較して、駄目な部分を誇張して
認識して、自分を嫌ってしまう!
「何て悲しい事なんだろう!」
と思いますが、そんな人が多いです。
そんな人は、素直に、自分を受け入れて
いませんので、「自分なんて!」
と心の奥で思っているのです。
■ 「自分なんて、どうせダメだ!」
「やり続けたことなんてない。」
「やってもどうせ上手く行かない。」
「自分には出来っこない!」
やりもしないで、行動する前に、
自己否定をして、行動しない!
行動して、また失敗するのが怖い!
だったら、行動しない方が良い。
そして挑戦しない。
挑戦しない自分を自分で嫌に成る!
もっと、行動しなくなる。
現実から逃げる為に、酒や娯楽に走る!!
こう言うのを負の連鎖!と言います。
-----------------------------------------------
【2】高望みや、現状が見えない。
-----------------------------------------------
■ その負の連鎖を断ち切るためには、
今の現状の自分を全て受け入れる
必要があります!
でも、負の連鎖にハマっている人に限って、
「良い訳の谷」に住んでいるので、
自分の現状を見ようとしませんし、
見ても、「言い訳」を先に言います!
「今の自分は自分じゃない!」と!!
■ 目が曇って、現状が見えないのです。
「自分は自分で良い」と現状を受け入れる
のが怖いのです。
「自分はやれば出来るけどやらないだけ!」
と言う言い訳を良く聞きます。
現状を受け入れる時には、
「やっていない、行動しない自分。」と
「行動しない事を正当化しようと言い訳をしている情けない自分」
を受け入れる必要があります!
■ 収入や、生活や、奥さんや、子供に
文句を言う人をたくさん見かけます。
「何で俺が、こんな安い給料で働かないとイケないんだ!」
「何で、こんなボロアパートで生活しないといけないんだ!」
「何で、こんなブスと結婚する羽目に成ったんだ!」
「うちのガキは、言う事聞きやしない!」
などなどなどなど・・・。
その全てを引き寄せて、選択して選んだのは、
全て自分だと言う事に気が付いていないのです。
仕事も、アパートも、奥さんも、選んだのは
あなた自身です!
■ 今の現状を、冷静に見つめましょう!
良い所、悪い所、
好きな所、嫌いな所、
そして、全ての現状をまずは、受け入れて見る事です。
それが、スタート地点です。
このように話しても、理解しない人も居ます。
「仕事は、やりたくてやってない!」とか、
「別に、このアパートが好きで借りたんじゃない!」とか、…
でも、最終判断は、自分でした筈なのです。
「しかたなかった!」
そう決断したのも、そうさせたのも、「あなた」です。
■ 高校中退で、上場会社の社長をしている人も居ます。
有名大学を卒業して、土方をやっている人も居ます。
何が違うと思いますか?
「考え方」
「選択」
「行動」が違うのです。
まずは、現状を、言い訳を一切しないで、
受け入れて下さい。
そして、今の自分を、自分だと受け入れるのです!
-----------------------------------------------
【3】自分は自分で良い。
-----------------------------------------------
■ そして、非常に重要な話をします。
「あなたはあなたです!」
「自分は自分で良い」のです。
他人と比較して、考える事を今すぐ止めましょう!!
世の中は、不公平です!
公平なものは、時間以外にありません。
生まれた国も違えば、育った環境も違います。
身長も、体格も、顔立ちも、能力さえ、
人によってバラバラで、何一つ公平なものは、
存在しません。
■ だからこそ、楽しいのです。
この世が全て一緒だったら、たぶん、気が狂います!
顔も身長も考え方も頭の出来まで、
一緒で行動も一緒なら、人間では無くロボットです!
みんなが一緒で選択する事も出来ない人生だとしたら、
生きる価値が無いとは思いませんか?
でも、現実は、全てバラバラです。
自分の選択で、自由に生きれるのです!
こんな楽しい事は無いじゃないですか!
■ まず、現状の自分を受け入れます。
それが出来たら、不愉快な他人との比較を止めます!
そして、未来に目を向けるのです!!
自分はどう成りたいのか。
将来どんな自分に成りたいのか。
比較をしないと、否定が無くなります。
だって、比較しなければ、いつも自分が一番です!!
「楽しいでしょう!?」
比較するから、自分はブスだとかチビだとか
思うかも知れないけど、比較しなければ、
自分が一番!
「ヤッタ~~~!」って気持ちに成って下さい。
■ そうすると、初めて、未来を見る事が
出来ます!
自由に、自分のビジョンを描くのです!!
■ 今日の話は、簡単そうで、実は非常に難しい
話です。
成功するために、重要なテクニックです。
「自分は自分で良い」
自分のことを認めていない、
自分が嫌いな成功者は居ません!
自分の事が好きで、
自分の人生を大切にしたいと思って行動する。
そんな人が成功しています。
ぜひ、参考にして見て下さい。
-----------------------------------------------
【4】重要なご案内
-----------------------------------------------
■ 今回が、最後のご案内です!
今週末10月25日に「シナリオ営業術」の
研修会を実施します。
皆さんは、「新人指導が上手く行かないな~」とか、
「営業マンが成長してくれれば良いのに…」と
考えたことは無いですか?
私は、FC育成と言う、育てるのが当たり前
という環境に無理やり追い込まれたので、
4ヶ月間必死に考えて、実験して、成功したのが、
この「シナリオ営業術」です。
普通に、部下指導だけをしていたら一生この真実には
行き着かなかったと思います。
■ なぜなら、発想が全く別だからです!
営業指導は、考え方やテクニック、礼儀など
キチンと指導すると言うのが普通です。
そして、提案営業、ニーズの引きずり出しと、
そのニーズへの提案など指導するものだと思って
います。
・その結果はどうですか?
・3年で何人の営業マンが残ってますか?
・何人が使い物に成ってますか?
・売れるように成るのに、どれだけの期間を要してますか?
1ヶ月以内に、80%がソコソコ売れるように成ったと言う
会社はどこにも無い筈です!
それが可能なのは、「シナリオ営業術」だけです。
■ それは、やる側が非常に簡単だからです!
やることが明確に分かる。
繰り返し練習が出来るのです。
そして、それは、現場での実験を元に
練られたものなので、一定の確率で、
契約に至るのです。
知識も、スキルも、やりながら取得できます。
反って、必要以上の知識やスキルを与えないので、
混乱しないで、マスター出来ます。
そして、何よりも、繰り返しやることで、
「自分らしさ」を演出できます。
■ この研修をこの値段でやるのは、最初で最後に
成りそうです。
今、この内容に関して出版社と打ち合わせをして
いますので、出版が出来れば、研修会は最低
2倍から3倍の値段で実施します。
たぶんその値段でも人が集まるように成るでしょう!
その前に、メルマガ読者の皆様にだけ、
たった1日52,500円で披露します。
しかも、特典が52,500円以上の商品が付いて来ます。
その上、島田流ダイエット(85頁)やお弁当が
付いて来るのです。
■ 無理にお誘いはしませんが、
「勿体無い!」ですよ!
せっかくのチャンスを逃すことに成ります。
たぶん、メルマガの文章で披露してるので、
何となくイメージが湧いていると思いますが、
それを実行レベルにまで落せますか?
イメージするのと、自分でやるのと、
人に指導するのとでは、どれだけ困難度が
違うか分かりますか?
人に指導してやらすのは、非常に難しいです!
それを、実行レベルに落として皆さんに、
やって貰うのがこの研修の狙いです!!
■ 詳しい内容、お申込みは今すぐ下記より。
↓↓↓↓↓↓↓
http://www.cotucotu.com/kensyu.html
以上、よろしくお願い致します。
***********************************
プロ指導専門ティーチィングプロ
島田 安浩 より
***********************************
アクト株式会社
電話049-256-9421 FAX049-256-9431
URL:http://www.cotucotu.com
mail:info@cotucotu.com
メールマガジン http://www.mag2.com/m/0000246022.html
【 営業編:売れる営業マンの常識非常識 】
メールマガジン http://www.mag2.com/m/0000257207.html
【 経営編:こんな時代だから経営理念を 】