しまった、寝坊した。ということで、チーム練習に不参加になってしまった。
気を取り直して、9時過ぎに自転車に乗り家を出たが、どうも調子が悪い。
しばらく走り、尾根幹の途中まで来たところで、暑いにしても汗が出すぎるし、軽い吐き気がする、これはどうも本当に悪いと思って来た道を引き返す。そんなで、今日走った距離は28km。今日の目的の一つの、C50の様子見(センターがずれているような気がしたのだ)はできたが、なんとも消化不良なライドになってしまった。
率直なところ、ロードバイクについては、調子が悪いと思ったら走らないほうがいい。不調のために事故に巻き込まれることがありうるからだ。とはいえ、調子が悪いつもりでもしばらく走っていると、持ち直し普通か普通以上に走れてしまうこともあるので、人間の体調とは不思議だなと思うこともある。
いずれにせよ、今週は風邪気味だったし、仕事が忙しく残業続きだったので、休まない理由はなかったのだ。休むことも、ときにトレーニングである。
気を取り直して、9時過ぎに自転車に乗り家を出たが、どうも調子が悪い。
しばらく走り、尾根幹の途中まで来たところで、暑いにしても汗が出すぎるし、軽い吐き気がする、これはどうも本当に悪いと思って来た道を引き返す。そんなで、今日走った距離は28km。今日の目的の一つの、C50の様子見(センターがずれているような気がしたのだ)はできたが、なんとも消化不良なライドになってしまった。
率直なところ、ロードバイクについては、調子が悪いと思ったら走らないほうがいい。不調のために事故に巻き込まれることがありうるからだ。とはいえ、調子が悪いつもりでもしばらく走っていると、持ち直し普通か普通以上に走れてしまうこともあるので、人間の体調とは不思議だなと思うこともある。
いずれにせよ、今週は風邪気味だったし、仕事が忙しく残業続きだったので、休まない理由はなかったのだ。休むことも、ときにトレーニングである。