Cycle Log

トライアスロンのトレーニング、レース、機材、その他色々

今週のトレーニング

2019-08-18 | トレーニング


 ここ2週間くらい、微妙に体調がフレッシュではなく、鼻水が出たり。トレーニングで強度が出せないと言うわけではないのだけど。とまれ、今週はお盆休み。

8/12 月曜日
 多摩川でTTバイク練習。ワイズロード府中多摩川過ぎのあたりを何往復か。
 夕方はランニング5km。
 夜は川崎市民プラザでスイム。NASが休業中なので仕方なく。コースの設置の仕方とかで泳ぎにくいが、まあ仕方がない。泳ぎ方を忘れないために。



8/13 火曜日
 朝飯前ローラー台40min。
 夕方、ランニング10km。

8/14 水曜日
 午前ローラー台40min。
 夜ランニング5km。

8/15 木曜日
 午後ローラー台50min。
 夜ランニング5km。

8/16 金曜日
 ローラー台1h10min。

8/17 土曜日
 バイクに乗って、神宮の自転車ショップへ。シマノのトライアスロンシューズの新型が出たので、旧型を安く売ってくれないかお願いしたところ、OKしてくれた、ありがたい。試着させてもらったところ、シマノのロードシューズサイズだといつもは43.5なのだが、44でちょうどだった。試着大事、試着した店で購入するの大事。
 14時過ぎランニング5km。暑熱順化を期して、あえて暑い中。
 暑い中でトレーニングをするのが効果的だと経験的に知られていたそうだが、汗をかいて血液の粘度が高まって心臓に負荷がかかるかららしいと、西薗元選手がpodcastで言っていた。
 夜2kmスイム。帰りにピーチ・フラペチーノを飲む。美味しいのもそうだが、アイススラリーを摂取すると体の奥の熱がすっと冷めていき、これがアイススラリー効果かと思った。

8/18 日曜日
 朝から妻と赤ちゃんと、車で由比ヶ浜に行く。ウェットスーツで軽く泳ぎ、昼過ぎに帰宅。
 午後は、木更津トライアスロンの受付へ。
 夜、ローラー台1h10min。ツールが終わって以降、ゲームオブスローンズを観ながらローラー台をやっているが、デナーリス・ターガリエンが女王として目覚めてきてかなりカッコ良い感じ。あとティリオン・ラニスターの俗っぽさも好きだなあ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする