ダボ爺のゴム銃工房

趣味のゴム銃のことをメインに、日常気になったことなどをつれづれに書いていきます。

ゴム銃製作教室&競技会(2)

2021年01月17日 | ゴム銃_全般

 昨日作ったゴム銃で今日は競技会です。

みんな家でしっかり練習してきたかと思ったら、全然練習していない子もいました。

下の写真で分かるように、2回目の成績はよくなっています。
どうしても1回目は緊張するのでしょう。

賞品は3個しかないので、今まで初めての3人同点ということなので決定戦です。
けっていせんは1回で決まらず2回で決まるという熱のこもった接戦でした。

成績結果

 

今年のこの講座は5月に予定されていますが、予定道理に解されるといいのですがどうなるのでしょうか。

 

 


ゴム銃製作教室&競技会

2021年01月16日 | ゴム銃_全般

 毎年ゆめプラで5月に開催されるこの講座は、新コロナウイルスのため参加者も半分の8人として今日と明日で開催することになりました。

今までは私が講師をしていましたが、歳のこともあり若い方に講師を引き継いでもらうことにしました。

新しい講師は中学校の先生を退職されたばかりの方です。
さすがに子供の対応には慣れているし、私の時には使っていなかったパワーポイントを使っての説明です。

電動工具を使っての工作なのでスタッフがその都度付き添い安全に十分気を付けたので、けがをすることはありませんでした。

確か13年ほど続いている講座なので作り方もだんだん改善されて、予定の1時間ほど前に全員完成しました。

残りの時間は明日の競技会のために射撃練習をしてもらいました。

 

 

 


第33回中部ゴム銃競技大会

2020年01月20日 | ゴム銃_全般

 19日、ゴム銃大会がモリコロパークで開催されました。

この大会が全世界で今年初めてなので優勝すると暫定ワールドチャンピオンになります。
優勝は三重県の白牛さんです。

今回は遠方 石川県からマエカワさんが自作の作品を持参し参加されました。ご苦労さまでした。

また、三重県からは一般方も家族で参加され賑やかな大会になりました。 

 

私の得点は大会ごとに悪くなっています。
原因は歳の衰えと眼の悪いのをせいにしています。

 


ゴム銃ロゴの変更

2020年01月07日 | ゴム銃_全般

  昨年のニュースから

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 萩生田光一文部科学相は25日、閣議後記者会見で、国の公文書にローマ字で日本人の名前を表記する際、来年1月1日からは特別な事情がない限り「姓・名」の順とし、姓を明確にする場合は全て大文字にすると関係する中央省庁で申し合わせたと明らかにした。各省庁が関係業界に通知を出すなどして、民間にも周知を始めるという。

 萩生田氏は「直ちに企業や一般社会に影響を与えようとは考えていない。各業界はそれぞれの判断でやってもらえればよい」と述べた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ということで、今年から製作するゴム銃のロゴを変更するため刻印を作り直しました。

2006の一時期 yu ゴム印

2019まで    yu 刻印

2020から    uy 刻印

文字デザインは変えず左右入れ替えただけです。

よろしくお願いします。


暮れからお正月にかけて ゴム銃用リモコン復帰マトの製作

2020年01月04日 | ゴム銃_全般

 昨年の師走に入ってからゴム銃会員のSさんから製作の依頼を受けたので、私は暮れや正月といっても特別忙しいわけでもないので、ゴム銃用リモコン復帰マトの組立作業をしていました。

完成したので連絡したら早速取りに来てくれました。

 めっきり目が衰えているので細かい作業で特に制御基板を組み立てるのに苦労しました。

使うのは子供相手の時が多いと思いますので大事に使ってください。


ゴム銃会員の忘年会

2019年12月14日 | ゴム銃_全般

 名古屋駅前のもんじゃ焼きで近隣のゴム銃会員の忘年会に行ってきました。
メンバーはいつも競技会に参加するメンバーで8名でした。

飲んで食べてゴム銃談義に花が咲き楽しい時間を過ごしました。

来年の新年会は中止になりましたが、競技会やキャンプの予定も決まりました。

私は白牛さんから素晴らしい板材を頂きました。
早速連発ゴム銃を作りたいと思っています。

忘年会が終わってから東急ハンズに寄って、近くのホームセンターでは手に入らない部品を買って帰りました。


ゴム銃秋合宿2019 in 浜松

2019年10月06日 | ゴム銃_全般

 夏に計画されていたゴム銃秋合宿2019 in 浜松が延期され5,6日の両日に開催されました。

参加は関東、関西からの参加があり9名、例年に比べると延期されたということもあったのか少し寂しい参加の開催でした。

キャンプ場は浜松の秋葉神社前キャンプ場です。
お昼すぎに到着したのですが既にテントは多く張られており一番隅の場所でしたが、結果的には人通りも少なく夜遅くまで騒いでても迷惑にならないという場所でした。

テントを張り終わりまずは乾杯

BBQ用定番の松阪牛2Kg

食事が終わった後はハンターさんのゴム銃工作教室

工作教室で作ったゴム銃で競技大会

豪華賞品(かな?)もあったビンゴ大会もあり、夜遅くまでゴム銃談義に花が咲き就寝は12時近くでした。

解散は10時半ごろ。両日とも秋晴れの上天気で風もなくお天気に恵まれ、今年も親睦が深まり楽しいキャンプでした。

 

 

 

 


ゴム銃競技会に参加

2019年09月29日 | ゴム銃_全般

 28 日モリコロパークで第32回中部地区ゴム銃大会に参加しました。

いつものように東浦駅まで行き、会場へはコジソンさんの車に同乗させてもらいました。

 神奈川のダンジョンマスターさんが、昨日まで名古屋へ出張ということでわざわざ大会に参加してくれました。
そして優勝をかっさらっていきました。ご苦労様でした。

午前中は静かでしたが、午後から親子ずれの参加者が増え賑やかになりました。

私の成績は100点には届きませんでしたが、最近ではいい成績でした。

来週は延期になっていた浜名湖方面でキャンプです。


全国ゴム銃射撃大会に参加

2019年09月08日 | ゴム銃_全般

 東京 狛江市で開催の全国ゴム銃射撃大会に参加してきました。
この歳になると元気で参加できるうちにと思い、東京は3年ぶりの参加でしょうか。

今回はなぜか常連の参加者は半数ほどで寂したったのですが、久しぶりの東京方面の会員皆さんにお会いすることができました。

競技はいつもの大会に比べると参加者は少なく始まりましたが、次第に家族連れや中学生が参加し21名でした。

私の結果は総得点が77点、MB競技が16点というのが情けないです。

競技後の懇親会は3人という寂しさでした。

宿泊は北下沢のいつものサウナ付きカプセルホテルですが、北下沢駅周辺の線路が地下を通るようになったので出口がすっかり変わってしまいホテルに行くまでが大変でした。

明日は美術館巡りの予定です。


第31回中部ゴム銃大会

2019年07月20日 | ゴム銃_全般

 長久手のモリコロパークで第31回中部ゴム銃大会が開催されました。

常連の会員が半数ほど欠席でしたが東京からイワンさんが参加してくれました。

飛び入りや先回から参加されている親子の参加もあり競技会の参加者は13名でした。

優勝は対抗できる期待の若手の欠席もあり東京からのイワンさんにも低下れました。。

私といえば毎回ごとに得点が下がるばかりです。
生涯現役か、そろそろ引退かというところです。

写真の巨大なゴム銃は、イワンさんが製作されたものを会場入口に展示しました。

 


連発ゴム銃の修理

2019年03月31日 | ゴム銃_全般

 知り合いが半田少年少女発明クラブのスタッフをしているので、参考に提供したセミ・フル連発銃が壊れてといって修理依頼がありました。

壊れていたのは回転翼です。ケヤキで作ったのでいいだろうと思ったのですが単板ではだめでした。

連発銃のトリガーや回転翼が思っているより衝撃を受けるようです。
子供は輪ゴムを決められた以上に装填することがあるので、以前からは単板では作らないようにしています。

 

今回はべニア合板で四角翼を作り交換しました。

私の元気なうちは永久保証です。だいじに永く使ってほしいものです。

 


ゴム銃用 マト の製作

2019年03月05日 | ゴム銃_全般

 倒れたマトを リモコンで復帰できる 、ゴム銃用マトを2台も注文を受けました。
今年の初めに話があったのですがやっと完成することができました。

初期のものはマトが5個でしたが運搬が楽なように4個とし、電池やリレーを本体の下部に収めるようにしたので全長が50cm弱にすることができました。

マトの大きさは競技用のものと同じ大きさです。

イベント用に便利ですが、競技会の練習用にも便利かと思います。


新年会&第29回中部地区ゴム銃射撃大会

2019年01月26日 | ゴム銃_全般

 東浦のコジソン邸で新年会兼ゴム銃競技大会が開催されました。
参加者は常連の8名です。

昼食が終わった後は、キットによるゴム銃工作教室もありました。

競技は食事の後ということで時間もなく1セットだけでした。

成績は皆さんアルコールが入っていることもあって低調でした。

でも世界ランキングは3月まではこの順位です。

年齢差が60才もあっても楽しめるゴム銃の趣味っていいですね。

 

テニスの大坂なおみ選手、昨年の全米オープンに続いて全豪オープンでも優勝、世界ランクNo.1に!!

 


コジソン製撃鉄式ゴム銃

2018年12月28日 | ゴム銃_全般

 12/22に名古屋で東海地区ゴム銃協会のメンバーによる忘年会が行われました。
その時頂いたゴム銃ですが、コジソンさんから“トリガーガイドを付けれないか ”という相談がありました。
このゴム銃はイベントの工作教室で使っているキットだそうです。

持ち帰って調べてみると、板材はフレームとグリップはヒノキのt5×40、銃身とグリップ中がt12×40でそしてフロントとリアのフックが真鍮釘です。

組立は接着剤と真鍮釘で固定してあるのでばらすことができないのでフフロントとリヤのフックを竹ヒゴに変えただけで、新しく同じ機構で設計し作りました。

主な板材はエゾ松のt6×30でコストを安くしました。
トリガーを付けフレームはビス止めにしました。

コジソン製と比べると、重量感と発射した時のカッチとといういい響きはありませんがコストがかなり安くなったと思います。

作りやすさはどうなのかな・・・・・