ダボ爺のゴム銃工房

趣味のゴム銃のことをメインに、日常気になったことなどをつれづれに書いていきます。

CP競技用横掛け銃制作

2015年09月27日 | ゴム銃_ガンロッカー

 先日作った試作機を参考にCP競技用横掛けゴム銃を作りました。以前にもこんな同じようなことをして、横掛け銃を作った覚えがありますが懲りずにやっています。

フロントフック(φ2.6真鍮丸棒)の長さは18mmで、側面より4.5mm内側です。銃身長は動体視力がかなり落ちているので、今までより少し長くして175mmとしました。

リヤフックは木片ですが、フロントフックと同じ真鍮丸棒にしてもよいかなと思っています。作るのが楽しみなのでいろいろやっていますが、CPで高得点を望むなら私にはできませんが、一に練習練習、二に練習だと思います。

●諸元
型式:UGT-23Y
方式:瞬間解放式 

装填数:1発  輪ゴム:#16  
全長:280  銃身長:175  高さ:113  厚さ:25
材料:ヒノキ タガヤサン 竹ひご ヒートン 木ねじ 引きバネ
塗装:オイルフィニッシュ

 

 


横掛けゴム銃の試作機

2015年09月24日 | ゴム銃_ガンロッカー

 CP競技用の横掛け銃の銃身長と、フロントフックの位置などが調整できる試作機を作りました。

CP競技は、テグスでつるされた5円硬貨を時間内に何発当てるかという競技です。5円硬貨を吊るしている一部テグスを当ててもよいので、輪ゴムをフリスビーのように飛ばすと当たる確率が上がります。輪ゴムを横に掛けて飛ばすとフリスビーのように飛ぶのです。
また強く当てると大きく揺れて当てにくくなるので、他の競技の銃より銃身長を短くして飛ばします。

銃身長は、14・16・18cmと3段階変更できます。

フロントフックの位置は左フレーム側面より 4mmと8mmに、長さは10~35mmに変更できます。

このほかにまだまだ性能に影響する個所はあると思いますが、とりあえずこの2か所が大きな要因だと思います。

試験結果は後日。


連発ゴム銃の制作(2)

2015年09月18日 | ゴム銃_ガンロッカー

 ゴム銃つくりの材料がたくさんできたので、引き続き連発ゴム銃(UGR-06)作りです。

この板材はパイン集成材の端材ですがグリップはケヤキです。
板材の見栄えをよくするためにケヤキ色のオイルステインで着色してオイルフィニッシュで仕上げました。

でも本物のケヤキにはかないませんね。


連発ゴム銃の制作

2015年09月14日 | ゴム銃_ガンロッカー

 ゴム銃に使う板材が沢山できたのでゴム銃の制作です。

作ったのは四角翼式連発ゴム銃(UGR-06)です。
組立前に一式の部品を並べてみました。 後で気が付いたのですがトリガーの引きを戻すバネを忘れいていました。 左側フレームの軸穴は、右側のフレームに合わせるため後で開けます。
トリガーの表面はケヤキで他はヒノキです。

機構部です。

組立完成品です。オイル(クリア)で仕上げました。

完成後は10発の試射で暴発がないか確認していますが、プレゼントするときは“6発まで“と説明しています。


ゴム銃の板材つくり

2015年09月12日 | ゴム銃_工作

ヒノキの端材などがたまってきたので、ゴム銃が作れる寸法にバンドソーで曳き割りしました。

フレーム用は約5mm、銃身やグリップ用は約10mmになるように自動カンナ機で仕上げました。

自動カンナ機は少しだけで使うのは面倒なので、このように一度に沢山やるようにしています。

これだけあれば、かなりの連発銃ができそうです。ボチボチ作っていきます。


競技会の賞品

2015年09月08日 | DIY

 先日の『第14回中部地区ゴム銃射撃大会in武豊』の賞品で頂いた、ミニ鉋と糸ノコの刃です。

ゴム銃の競技会は上位者から、すきな賞品を選べるのですが、このような工具類は人気がないのか成績の良くなかった私がゲットできました。 

ミニ鉋は愛知のSさんからの提供です。台は黒檀で、刃の調整も簡単にできゴム銃作りにはもってこいです。買えば高価なものだと思います。

糸ノコは刃は、滋賀のYさんからの提供です。今まではホームセンターの安物を使っていましたが、これを使えばきれいな切り口になると思います。

皆さん、どうもありがとうございました、大事に使わせていただきます。


大人の木工教室(2)

2015年09月06日 | ダ・ヴィンチスタッフ

 プランターラック作りの2日目(最終日)です。

ほとんどの方が午前中には組立が終わり、防腐剤の塗装を始めました。
スタッフのお手伝いもあり皆さんは予定より早く仕上がりました。

アンケートを見ると受講生の皆さんに喜んでもらえたようです。

また、ダビンチのスタッフの皆様ご苦労様でした。

 


大人の木工教室

2015年09月05日 | ダ・ヴィンチスタッフ

 ゆめプラで今日、明日と「大人の木工教室」です。参加者は8名、内3名が女性でした。

作るのは2段のプランターラックで、材料はSPF材の1×4です。
ほとんど鋸など使ったことのない女性に心配しましたが、すぐになれて板を切断していました。

今日の予定は板取りと穴あけ作業の予定でしたが、作業の早い方は組立が終わった方もいました。

明日は防腐剤を塗って完成です。

参照 ココ  


2020東京オリンピック・パラリンピックのエンブレム(2)

2015年09月02日 | 日記

この問題は最初から興味を持って見守ってきました。ついに取り下げです。

それにしても佐野研二郎というデザイナーはパクリのデパートですね。今のネット社会は怖いです。それにしても組織委員会も対応がお粗末です。

新国立競技場といい、今回のエンブレムといい大事なお金と時間を無駄にしてしまいました。

一日も早く新しいエンブレムを見たいですね。

2020東京オリンピック・パラリンピックのエンブレム