空き缶によるアルコールバーナーの燃焼方式は色々あるようですが、方式名はわかりませんので私が勝手に名前を付けました。
写真左(12)から上炎式、中(23)内炎式、右(33)外炎式としました。
内炎式は2個ほど作りましたが燃焼効率が悪かったので上炎式ばかり作ってきましたが、外炎式はどうなのかなと思って作ってみて燃焼試験をしてみると上炎式よりかなりいいのです。
それぞれの燃え方です。
ヤカンを乗せて燃焼すると底に大きく燃え広がるのがいいのでしょうか。
アルコールバナー作りはもういい加減にやめようと思っていたのですが、まだまだ当分止めれそうもありません。