年末からいろいろなことがありブログが更新できませんでした。
先回、真空管アンプのキットを組み立てキットに気を良くしたので、今度は自分で部品を集めて組み立てることにしました。
部品は5社からネットで購入しました。名古屋大須のアメ横へわざわざ出かけなくても買い集めることができるので便利になりました。
シャーシーは好きな木工で、ケヤキを使って自作することにしました。
痛い手首ですが暇を見つけてボチボチと作りましたが、木取り寸法を少し短く間違えて小さくなってしまいました。
仕様は、ラジオでよく使った懐かしい真空管6AR5シングルアンプです。
ゆっくり組み立てていく予定なので、組み立ての進行に沿ってブログも更新していく予定です。
軽く使って楽に5Wは出ますね!!
SPトランスが2つ見えるので
6AR5×2で10Wくらいですね。
充分ですね!!
作る工程を是非アップしてください
B電源は260Vほどで、3極管接続なので1.3W+1.3Wと低出力です。
ても痛いので、ゆっくりと楽しみながら組み立てていきます。