「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

「着物って、着付方でこんなに違うの!」と感想を頂きました。

2010年02月09日 | 出前 着付教室

201002091026000201002091234000 今日の多治井教室は、袴の他装を行ないました。

Kさんは中学校の卒業式に参加するお着物の小物を変えてみました。以前はおとなしいオレンジの系の重ね襟や帯揚げ帯締めをされていましたが、重ね襟をグリーンに変えて帯締めもこりオレンジに合わせてみました。グリーンの重ね襟が引き立ちます。

又、この着物に臙脂色の袴が良く似合います。

201002091028000201002091118000 

Iさんは同じ着物ですが、装い方を少し変えてみました。

いつも深めに衿を合わせておられたのですが、今日は襟あわせを浅い目にして粋な感じに着付けて見ました。

ご本人がびっくりするぐらいすっきりとかっこよく着こなされています。

首が長~く見え、喜んで居られました。

「着付って楽しいですね」って・・・

喜んで頂けて嬉しいいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする