お知らせ
出張(出前)着付・教室など
「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、
右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。
お待ちしております。
申し訳ございません
2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます
2025年1月13日の成人式のご予約は、
早朝4時15分叉は8時以降です。
重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。
都合で嶋岡先生にお願いして、私は少し遅れていきました。
Kさんが嶋岡先生に訪問着のお着付け、Iさんは雨でお洋服で来られたのでご自身の着付をされていました。
従来の腰紐でお着付けした後、昨日Yさんに教えたやり方で、金具付きの伊達締め2本を使って長襦袢と着物を着せてもらいました。
あんまり簡単に綺麗に出来るので皆さんびっくり!
皆さん京都着物学院で金具付き伊達締めを購入されて持っているので、お嬢様やご親戚の方に着付けるときは、利用する価値があります。
昨日、IYさんい教えていて気がついた点(帯の織り上げ方・帯の締め方で親指の使い方や無駄のない流れ)をお2人にも注意しました。
ついつい帯を締めるときに真後ろに回ってしまいがちですが、私は力が入らないのでほとんど左脇(右脇)から動きません。余分な力を入れないので何人お着付けしても疲れません。
失敗は成功のもとで、皆さんがいろいろな失敗するほど私の勉強になります。
これからもどんどん失敗して下さいね????