お知らせ
出張(出前)着付・教室など
「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、
右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。
お待ちしております。
申し訳ございません
2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます
2025年1月13日の成人式のご予約は、
早朝4時15分叉は8時以降です。
重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。
ピンクリボンをつなげようという(ここをクリック)タイトルで娘の手術のことを書いていたのですが、その記事を読んである方から電話を頂きました。
同じような方がおられたら参考にして欲しいという気持ちで書いていたので、参考になって良かったです。
阪大の玉木先生や福岡の北村先生にも電話をされたそうです。
そして、北村先生の診察を受けに行かれるお気持ちになったそうです。
費用はかかりますが、北村先生に手術をして頂いて良かったと本当に思っています。
娘のその後の経過が知りたかったという内容でしたので・・・
娘は、術後2ヶ月ほどは、手術の後が堅くなっている(腫瘍が5センチほど合ったので、外傷は小さくても中は大きく取り除かれている)のでまだ残っているのか?と少し心配していましたが4ヶ月を過ぎた頃には何も言わなくまりました。
傷口が小さかったので、冬の寒さで傷が痛むと言うこともなかったようです。
気にしていた左右の大きさの差も、最初は気にしていましたが、今は思っていたよりも気にならないようです。