goo blog サービス終了のお知らせ 

「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

留袖と訪問着の出張着付

2011年03月20日 | 出前 きつけ

今日は朝早くから2件の結婚式の依頼とお茶会に行かれるお嬢さまの着付の3件がありました。

最初の1件は嶋岡先生と朝6時30分に富田林藤沢台に出掛けました。

嶋岡先生の藤沢台教室に通っておられる生徒さんの着付でした。

風邪を引かれたお母様の代わりに結婚式に出席される為、振袖を着られました。

嶋岡先生がお着物私が帯結びをさせて頂きました。

しっかりお料理も食べられたそうです。

046 045終わってから谷先生と合流して、堺市北区のSさんのお宅に出掛けました。

息子さんの披露宴の為、お嬢さまお二人とお母様の着付、場所を変えてご親戚の着付でした。

振袖のお嬢さまお二人は嶋岡先生と谷先生にお任せして私はお母様の留袖の着付を行ないました。

3人とも本当にスマートで補整をたくさん入れさせて頂きました。

下のお嬢さまには、来年の成人式のご予約を頂きました。

終わってから松原市のご親戚の所に場所を移動し、訪問着のお着付をさせて頂きました。

今日はお母様の留袖以外はすべて絞りのお着物でした。

もう1件、河内長野市のHさんお宅には朝7時に、朝野先生に行って頂きました。

たくさん着付のご依頼があったときは、朝野先生にご協力頂いているので本当に助かります。

これからも宜しくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする