今日は教室に通ってこられた皆さまの装いをご紹介します。
嶋岡先生は小紋に染め帯、谷先生は江戸小紋に名古屋帯で小物の色目を揃えて居られました。
私は大島に若い頃作った赤のしゃれ袋、派手になったので小物で少し抑えました。
生徒さん3人もお着物で来られました。
頑張ってご自宅からお着物で来られていると着こなし上手になれると思いますよ。頑張ってね!
他の方も・・・・ね。
今日は何時ものように谷先生に無料講習会の講師、嶋岡先生には振袖の他装、私は二重太鼓・名古屋帯の結び方を行いました。
写真は振袖の変わり結びです。
にほんブログ村のランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(*^^*)
フォロー中フォローするフォローする