「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

昨日のワンポイントレッスン3回目は、補正と長襦袢と紬の着物でした。

2016年02月17日 | 出前 着付教室

 今日は、朝から主人の呼吸器の定期検診でベルランド病院へ行きました。

肺気腫は、タバコを止めたおかげで進んでいない様です(#^.^#)

それでも普通の方の7割、よく剣道ができますねって言われましたが

激しい剣道をするより、坂道や階段の方がしんどくなる様です(-_-;)

 

 

昨日は、和泉市のT様宅で、ワンポイントレッスンの3回目でした。

今日はスタッフの清原さんが迎えに来て下さって一緒に行きました。

着物を着ようと思いましたが、右肩の結果がわかるまで、暫らく無理をしないことにしました。

 

1回目は、ご友人から帯のバランスを見て欲しいと頼まれたために

    帯を教えてほしいという事でした。

2回目は、春に妹さんの着付けをしようと着物と帯の締めあ方を行いました。

     この時のお着物が柔らかものだったので、紐使いなど難しかった様ですわ。

 

3回目の昨日は、長襦袢と紬の着付けというよう要望でしたが

  帯から始まったので詳しい補正をお伝えしていませんでした。

 まずは補正を勉強して頂き、長襦袢の着付けのポイント、紬の着物で紐使いを練習しました。

 紐使いを練習する間は、紬の着物がやり易いですよね。

 衿の形や衿合わせ、半襟の出し方など、説明しました。

 着付は、従来の紐で行っています。

  

 立ったたり座ったりするのが、大変そうでしたが

Tさんのお母さんも綺麗に着付ができました。

偶にお着付けを頼まれたりされる時に

脇のおはしょりの処理などが気になっておられたみたいです。

清原さんがコツをお伝えすると喜んで頂けた様です。

今までされていたやり方もあるので、ゴッチャニなるかもしれませんが、コツを知って頂けるだけでも良いと思います!(^^)!

    

 スタッフさんもいい勉強になったと思います。 

 

本日も訪問ありがとうございます 

 援クリックもよろしくお願い致します

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ着物着付けブログランキング 

にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする