お知らせ
出張(出前)着付・教室など
「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、
右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。
お待ちしております。
申し訳ございません
2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます
2025年1月13日の成人式のご予約は、
早朝4時15分叉は8時以降です。
重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。
玄関の枝垂れ梅が、今年は大きな花を付けました。
ご近所の枝垂れ梅があまりにも綺麗だったので、1メートルぐらいの枝垂れ梅を購入して、ダメになった椿の代わり植えました。
大きくなって、塀から見える様になってきたのですが
花が小さくてご近所の様に綺麗では、なかったのです。(-_-;)
それが今年は、綺麗な花をつけました。(*^^)v
朝から不要になった書類などを整理して粗大ごみと一緒に 堺市のクリーン清掃工場に持って行きました。
押し入れの中がスッキリしました。
その足で、ベルランド病院に行き、右肩のMRIを撮りました。
初めてのMRI・・・
お化粧はしない。
金属性のものを外す(指輪や入れ歯など、外せるものは全て)
下着もヒートテックはダメ、ラメが散りばめられたヘアのゴムもダメ
用意されたものに着替えて、いよいよMRIの中に入っていきました。
初めてだと言ったら「とても煩いですよ」って言われていたのですが
あれあれ、ホントに煩いなあって思っていたのに、30分の間に少し眠ってしまいました(^-^;
結果は来週の月曜日です。
主人によくあの中で眠れるなあって…ホントですよね。
夕方、今日も5件の依頼がありました。内ブライダルが1件とスタッフさんの知り合いが1件です。
土曜日に留袖を着付けたお客様からクリーニングのご相談があり
松原市の宮田クリーニングさんをご紹介しました。
ご自身ではもう着ないと言われていましたが、お嬢様かお嫁さんに譲られるようですわ。良かった(*^-^*)