「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

出張着付は羽曳野市、卒業式の訪問着の着付&ヘアセットでした。

2016年02月20日 | 出前 きつけ

 今日の出張着付は2件です。

朝一で、嶋岡先生とスタッフの清原さんと美容師を目指しているSさんが

羽曳野市のK様宅に7時に伺いました。

K様は、まるてつさんのお友達です。

本当はまるてつさんが、頑張るはずでしたが・・・残念、お子様の参観で出来なかったので

こちらでお引き受けいたしました。

ヘアセットも簡単なヘアセットで良いという事だったので、

Sさんが頑張って練習してくれていました。

昨日は、とても緊張していたようですわ。

  

無事に時間内で終わったと連絡がありました。

着物は嶋岡、帯は清原です。

仕立て下ろしの素敵なお着物です。

紋がついている訪問着は珍しいですね。これから長く装って頂けるお着物ですね。

帯揚・帯締めなどのコーディネイトのご相談、スッキリと白にして格調高くしたそうです。

 

お疲れ様でした。

私は、入れ違いに出張着付に行くために着物と格闘していました。

☂で迷いましたが、東レのシルックに着替え、帯と悪戦苦闘です。

早く治って欲しいですわ。

 

本日も訪問ありがとうございます 

 援クリックもよろしくお願い致します

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ着物着付けブログランキング 

にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする