goo blog サービス終了のお知らせ 

「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

宮田クリーニングさんで落ちないシミは紋慶に

2017年08月30日 | 着物のお手入れ(丸洗い・洗い張り)

週初めデイサービスに行くと思っていた母が行きたくないと言い・・・母とケンカ?

いえいえ私が勝手に怒っていただけですが(^-^;

イライラしていました。

火曜日に仲直りして、今日はデイに行ってくれました(#^.^#)

 

岸和田市の紋慶さんから

お盆前にシミ落としと仕立て直しの分が出来上がったと連絡が来ていたのですが

岸和田に行く機会はあったのに紋慶に寄る間が無く(^-^;

やっともらいに行きました。

宮田クリーニングさんで無理と言われたものを持って行きました。

汗の防止ガードも入れてのお値段です。

丁寧に説明が書かれていましたわ。

私(2枚)、嶋岡先生、生徒さん。お客様の分の計6枚

もう一枚は、シミ落としをしてから胴裏を変えた方が良いと言われ,胴裏の仕立て直しでした。

 

私は小紋(5500円)と入学式に着せた付け下げ(5900円)です。

私が付けた付け下げの古いシミもほぼ落ちていました。

汗防止のガードを入れてこの値段はお安いです!(^^)!

  

 

今日は、夏休みもあと二日で終わるので

紋慶さんに着物を取に行ったついで岸和田の悦実の所によって

ランチを食べに行きました。

まだ、杏菜がややこしいので、部屋を予約して焼肉のランチ定食です。

孫たちはあまり食べず、ほぼ悦実と私が食べていましたわ(#^.^#)

  

良く笑うようになった杏菜です。

 

 

本日も訪問ありがとうございます  

 応援クリックもよろしくお願い致します

  にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ着物着付けブログランキング  

 にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする