お知らせ
出張(出前)着付・教室など
「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、
右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。
お待ちしております。
申し訳ございません
2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます
2025年1月13日の成人式のご予約は、
早朝4時15分叉は8時以降です。
重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。
朝一、母が着替えている時によろけて、転倒
頭と背中と腰を打って、
救急車?と思いましたが、頭は内出血してこぶが出来、少し切れて血がにじんでいましたが
しっかりしていてるので
骨が折れていては大変と整形外科に
大丈夫でした(*^^*) でも念のためデイサービスは休みました。
食欲もあり、元気でしたが、念のために付けてもらったコルセットがキツイと文句を言っていました。
主人は、退院するときに、リハビリの先生から
パーキンソンの症状が出る時があるので、
散歩は無理で出来れば車椅子をと言われていたのですが
退院してから、ずっとゴンの散歩に歩いて行きます。
買い物にも歩いて付いてこようとします。
足も両足ともむくんで痛そうにしているのですが
そのせいか、悪かった左ひざより右膝の方が痛がっていました。
夜、ゴンの散歩に行って帰ってきて、私がゴンに気を取られている間に
主人が玄関を上ったと思ったら
玄関マットで滑り、あわや転倒と言うところで手すりをもって助かりましたが
座り込んだために引き上げるのが大変でした。
側にいても油断すると大変な事になると反省、玄関マットは外そうと思いました。
昨日、鍼灸の松原先生に体をほぐしてもらってから
足のむくみが減りました。
気を良くして2回も散歩に行って、足が疲れていたのかもしれませんね。
でも、こうして歩ける様になって良かったです。