「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

今朝は娘が7歳の着付けを習いに、夜は自宅のきもの教室でした

2023年11月07日 | 自宅着付教室
やっと11日に七五三に行くと決めた娘が
朝から7歳の着付を習いにやってきました。
昨年、菜々花の七五三の時はもっと早く、何回も習いに来たのですが・・・遅い

1回説明して、練習してみて昼食を食べて
2回目は私が買い物に行っている間に
一人で、出来てる(@_@)

1回目は帯締めも全く忘れていたのに・・・
結構、しっかり帯も付いていました

紋付袴の練習をしているのも役立て要るのか?
杏菜はもっと細いと思うので、11日は頑張ってね(#^.^#)

夜の自宅のきもの教室は
AさんとIさんが来られて
Iさんの留袖の写真るのは忘れたのですが
Aさんの簡単帯結びの写真は綺麗に撮れました

本当は紋付き袴の練習をするはずでしたが
この名古屋帯の柄が出ないという事で
簡単帯結びを練習して頂きました
お太鼓柄も前柄も出ました(#^.^#)
何度も練習して、覚えてもらいました(#^.^#)

本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする