「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

名古屋帯と二重太鼓の練習

2023年11月08日 | 自宅着付教室
お孫さんの七五三を無事に終わられたSさん
練習の成果の写真を見せてもらうのを忘れました(-_-;)
心配していた草履もちゃんと履けて大阪城をあるいたそうです(#^.^#)

今日も着物姿で来られました
帯揚げが今日はなかなか枕に掛けられなかったとお聞きしたので
掛けるところを見せて頂きました

着物も綺麗に着付けて来られました
枕の山はとても綺麗に決まっています
お太鼓の3点の決めが揃っていなかったので
揃え方を一緒にしました。

二重太鼓の一緒に結びながら説明いたしました
★ポイント柄の帯なので、位置の決め方
★枕の所が綺麗な二重にする方法
★お太鼓の決め線や帯締めの位置
スレンダーなSさん、帯が長いの苦労します
私は短くて苦労しています

最後は、もう一度名古屋帯を締められて帰られました
最後の写真を撮り忘れました(;^ω^)

本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに父のお墓参りに五月山霊園に、お昼は「そば玄生」そば屋なのにお寿司が楽しみ

2023年11月08日 | お気に入りのお店
父のお墓参りに来る時に主人が蕎麦好きなので
母がそばが美味しいと見つけたお店ですが

昨年4月にお墓参りに行った時に「そば玄生」に寄って、ウニを食べてから
その美味しさとボリュウームと値段にはまってしまいました(#^.^#)
もちろん蕎麦も美味しいのですが、ウニ(#^.^#)
他ではもう食べられません。

今、新そばの時期でざるそばが美味しいと勧められ
大盛にすれば良かったと…(-_-;)思ったぐらい美味しかったです

メダカもたくさん泳いでいました。大将の趣味だそうです

また来たいお店です
本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする