「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

令和6年2月22日出張着付けは堺市美原区、訪問着の着付&ヘアメイクのご依頼でした(担当は清原)

2024年02月22日 | 出前 きつけ
今日は木青会館の教室でしたが、出張着付が1件ありました
スタッフの清原のご友人

報告は清原から
2024年2月22日 美原区Y様です。
卒業式の訪問着の着付&ヘアセット&メイクのご依頼でした

何度もご依頼頂いているリピーター様です。
朝7時からヘアメイク担当の研さんと伺いました。
お母様から譲り受けたお着物とご自身の成人式の時の袋帯でお支度させていただきました。
可愛らしすぎるかなとおっしゃっていましたがとても華やかで素敵です。

ヘアメイクはY様の雰囲気に合わせて粋にカッコよく仕上げてくださいました。

お着付けは清原が担当させていただきました。

出張着付けの申し込みは
公式ラインを追加してご利用くださいませ

本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母と九つ違いの叔母の葬儀に東レシルックの喪服で出かけました。

2024年02月22日 | 日記・エッセイ・コラム
今日は朝10時から選挙管理委員会があり
小雨が降っていたので東レのシルックの小紋で出かけました


家に帰って大急ぎで東レシルックの喪服に着替えました
娘に私の喪服を渡し、動き回ることが多いので、汚れても安心と恩師の勧めで購入した東レシルックです。



幼少のころの母と姉弟、母に抱っこされている叔母が亡くなりましたが
叔父たちもすでに亡くなっています。

母が元気だと親戚一同、ビックリしていました。


2年半前に叔母と母、弟夫婦と5人で行った食事、
2か月前には、従妹のお参りに行き、叔母と会ったばかりでした
1か月点滴だけだったので、とても痩せていました。
幼い頃から可愛がってもらった大好きな叔母でした。
母とは似ていないと思ってのですが、よく似ています



出張着付けの申し込みは
公式ラインを追加してご利用くださいませ

本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする